amu

るろうに剣心 京都大火編のamuのレビュー・感想・評価

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)
3.6
高校生の時に劇場で観た感動は流石にもう無いけれど、やっぱりチャンバラシーンは最高にカッコ良いし、特に佐藤健と神木隆之介の戦いは、タイプが似てるせいか踊っているかのようで見ていて楽しい。

漫画原作の実写化の中でも原作に忠実すぎないのがちょうど良く、特に剣心の髪や服装が真っ赤っかじゃないのが良いですよね。いくら佐藤健でも全身真っ赤で、ござる、ござるは厳しい気がします。
 
チャンバラ以外のシーンが怠かったり、子供の泣く演技がしつこかったり、思う部分はありますけど、好きな映画です。

そもそも志々雄に藤原竜也をキャストした時点で勝ちみたいなものかもしれません。
amu

amu