るろうに剣心 京都大火編のネタバレレビュー・内容・結末 - 4ページ目

『るろうに剣心 京都大火編』に投稿されたネタバレ・内容・結末

1回見た事あった
割と覚えてたけど所々
明日伝説の最後編を見る予定
原作が分からなくても楽しめるけど
前作はみといてもいいと思う。(見た記憶はある面白かった)


個人的には前後編系の映画は映画館で…

>>続きを読む

さいきん、侍がマイブームだから観てみたけど、期待以上だった

邦画見ない理由がヒューマンドラマが多くてアクションのイメージがないからなんだけど、そのイメージを、良い意味で裏切ってくれる良い映画
海外…

>>続きを読む
まさかの師匠、福山雅治

船上の戦い✨
ししおの強さはんぱない😳

剣から炎w

安定の佐藤健
土屋太鳳の技のキレが凄いよ。どういうバックグランド持った役者さんなんだろとおもったら、日本女子体育大学卒業ということで納得。最後に比古清十郎役として福山雅治が出てきてオッとなった。

2作目。薫達と穏やかに暮らしていた剣心の元に大久保利通が、影の抜刀斎を受け継いだ志々雄(藤原竜也)が維新征服の転覆を企んでいるので、剣心に協力して欲しいとやってくる。剣心は薫にさよならを言い、京都へ…

>>続きを読む
アクションが凄い
圧倒的なスピード感
剣技などもスピードと重厚感が
バツグン

翁めっちゃ動ける😝

原作未読、ビギニングから視聴。

各々の宿命の闘いが前回よりスケールアップして、アクションシーンは見応えありました。
逆刃刀との過去についても今回触れられてて、より剣心の内に秘めたる想いが伝わってき…

>>続きを読む

“人斬り抜刀斎”の異名で恐れられた
幕末最強の剣士 緋村剣心
戦いのない世の到来とともに
“不殺の誓い”を立てた
薫の道場で平和に暮らしていた

内務卿の大久保利光に呼び出される
新政府に恨みを抱く…

>>続きを読む

*下記、原作ファンの印象


次の『伝説の最期編』では消化不良ということもあり、結果的に宗次郎が最も輝いた作品。

あとあと考えると十本刀では、張が一番しっかり描かれてるかも。


四乃森蒼紫 vs…

>>続きを読む

ししお 全然、焼けてねぇー
というより、体はめちゃくちゃ大火傷なのに服はしっかり残ってんの何でだろ〜♪

逆刃刀くれた刀鍛冶……演技が棒
誰だこの俳優さんは。逆に気になるわ。
この時代に金髪?こんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事