るろうに剣心 京都大火編の作品情報・感想・評価・動画配信

るろうに剣心 京都大火編2014年製作の映画)

上映日:2014年08月01日

製作国:

上映時間:139分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • アクションシーンが迫力満点で手に汗握る
  • キャストが豪華で、神木隆之介や藤原竜也の演技が素晴らしい
  • 新キャラクターが映え、弥彦の成長が感動的
  • 飛天御剣流がかっこいい
  • 伝説の最期編も観たいと思わせる前後編構成
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『るろうに剣心 京都大火編』に投稿された感想・評価

地獄

原作の人気エピソード「京都編」。

前回同様、原作未読の為内容はあまり分かりません。

しかしながら、やはり面白かった。

神木隆之介の笑顔だがどこか狂気を感じるところが凄い。

前後編です…

>>続きを読む

めっちゃ良いとこで終わった…。
今回は剣心があっさりやられちゃうシーンがやや多いような?
志々雄、怖かった…。
燃やされたのに復活するのもホラーだし、
いちいちやり方が抜かりなくて残虐。

度々出て…

>>続きを読む
ぜっと

ぜっとの感想・評価

4.5

第1作目に続き、再上映にて2週連続でるろ剣鑑賞。

第1作目よりも剣心が無数の敵を圧倒する無双シーンには目を奪われた。また、個々に独特な雰囲気を醸し出すキャラクターも数多く登場した。京都の街並みと剣…

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

3.6

やっぱり志々雄編は二つに分けてくれて良かった!
それでも欲を言えば、十本刀の扱いがめちゃくちゃ雑、と言うのは失礼かもだけど、省かれてて、そこが少し残念かなぁ。

でも、今回観直した段階でも、劇場で観…

>>続きを読む
Arts0001

Arts0001の感想・評価

3.0

アクションが良ければいい。。。きっと

るろうに剣心実写化の二作目。
まず、一昨目のアクションが素晴らしかったことと、原作で最も面白い部分。京都編を扱うこと、そして志々雄真実が藤原竜也。もうアガル要…

>>続きを読む
Tomo

Tomoの感想・評価

5.0

たいして言えるほど観ていませんが今までみた邦画でNo.1のクオリティ、そして最高の迫力でした。少しの隙もあたえてくれない展開の面白さで大満足です。笑

個人的にキャストがたまらんかったです。神木隆之…

>>続きを読む
ぴょん

ぴょんの感想・評価

3.5
神木隆之介が良すぎる。
キヲ

キヲの感想・評価

3.0

実写るろ剣第二弾!
アクションの見応えがさらに増し!
前作少しあったワイヤー感も薄れてて、より磨きがかかった!
話も大きく動くんだけど、新規参入キャラの多いこと…
原作知ってればいいのかもしれないけ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事