さとうきび畑の唄の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『さとうきび畑の唄』に投稿された感想・評価

ここな

ここなの感想・評価

4.5

当時中学生、学級委員長のあたし
謎のプライドから学校では泣かない❗️と
心に決めていたはずなのに
恐ろしいくらい泣いた
次の日殴られたみたいに目腫れた
腫れすぎて学校休んだ

もう一度観たいと思いつ…

>>続きを読む

3回目の鑑賞。『あの花』を鑑賞して、無性に見たくなったので、動画配信サービスを探し回って視聴。何回見ても、感動する。戦争という無情さと、明石家さんま演じる一家の情に厚いところが、対照的に混ざり合い、…

>>続きを読む
sk

skの感想・評価

4.5

「お母さんより先に死んだらダメなんです。」
印象的な言葉

先日叔父が祖母を残して亡くなったからより
響いたのかも。

戦争系の映画を見ると、
どれだけしんどくても
これが現実だったんだと思わされる…

>>続きを読む
プテ

プテの感想・評価

4.0

観ていて辛い。とにかく辛くて苦しかった。
どれだけ我慢しても涙が出てくる。
出演者の方々の演技がすごい。特にさんまさんの役、いい人すぎて泣けた。
勝地涼さん演じる次男の運命が残酷で、そのシーンが一番…

>>続きを読む
sk

skの感想・評価

3.9
ジョジョ・ラビットを観て、子どもの頃にテレビで観た今作を思い出した

今観たらまた違うのかもしれないけど、小学生だった当時はめちゃくちゃ泣いてしばらく引きずった
Ami

Amiの感想・評価

1.8
高校生の頃沖縄修学旅行前に、総合の授業で見た。

ところどころグロかった気がする
ばたぁ

ばたぁの感想・評価

4.3
「ヒトは笑ってると幸せになる」
どんな時にも笑顔を絶やさないことって大切だなと思わされた。国は違えどみんな同じ人、どうして戦争は無くならないのだろう。ひたすら涙が流れ続ける作品でした。
次郎

次郎の感想・評価

-

感想書かないとずっとこれのこと考えちゃうから。
集中力ないから、なげー…って思って見てたけど家族愛ってやっぱり共感しやすくて結局は感動しながら見た。

てか、今の日本の若者たちが戦争に駆り出されても…

>>続きを読む

本作は和製『ライフイズビューティフル』とでも言えるような、戦争✖️コメディアン✖️家族愛という三拍子の作品だが、個人的には『ライフイズ〜』より、本作のほうが沁みる。やっぱり日本が舞台だからかな。

>>続きを読む
モモカ

モモカの感想・評価

4.8
死や戦時中の暗い雰囲気とさんまさんの明るい雰囲気のコントラストが凄い。なぜ生きるべき人が死ななければならなかったのか。誰もが戦争の辛さを実感し泣いてしまう作品。

あなたにおすすめの記事