悪の教典 序章に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「悪の教典 序章」に投稿された感想・評価

あんこ

あんこの感想・評価

2.6
勢いMAXで殺しまくってたけど結局主人公は何がしたかったんだ?と思った。小説と漫画読んで腑に落ちた。全部オチが違うかったはず
foxiiikxxs

foxiiikxxsの感想・評価

3.0
「アメリカンサイコのパトリック・ベイトマンが教師になったら」が悪の教典じゃん!と思った

投資会社とかレインコートとか

このレビューはネタバレを含みます

何かが起こるのかと思って一気見した😂
とにかく淡々と進んでいく物語。

はすみんのヤバさは
まだそこまで出てこないかな。

どちらかと言うと、
蓮見は危険だ!と連呼してた
釣井先生の方がやばい🫣

>>続きを読む
AM

AMの感想・評価

2.6

悪の教典の前日譚なんだけどなんかあんま面白くない。前日譚だからかもしれんけど映画ほどの迫力やサイコパス感があまりなかったから残念。

前日譚でももっとサイコパス感欲しかったな。

しかも映画に繋がっ…

>>続きを読む
映画の前日譚なんだけど
養護教諭役のキャストが
こちらだと高岡早紀
映画だと小島聖に変わってるのが気になってしまう。
どちらも田浦 潤子で同じ役にするより
別人設定にした方が良かったのでは?と思った。
ユウ

ユウの感想・評価

2.3
なんかいろいろ詰めが甘い感じするのは私だけでしょうか?

ハスミン役が香取慎吾だったら個人的に嬉しい。
2TOM

2TOMの感想・評価

2.8
2022年 : 231作目/劇場鑑賞:11作
※2022/8/22(月)
※原作未読
※DVD

ハスミンと釣井の過去が知れる作品。グロは無く、暴力シーンも少ない。前日譚として十分楽しめた。
ある意味、こんだけの事が、『無』でできたら、気持ちいいのかもしれん💧
映画公開時は、ネット配信だったのでマイナーですが映画観てからだとよりおもしろいです。
みと

みとの感想・評価

3.0
悪の教典はもうのっけからヤバいやつだったから、こっちあって良かった
>|

あなたにおすすめの記事