キッズ・リターン 再会の時に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『キッズ・リターン 再会の時』に投稿された感想・評価

「俺たちもう終わっちゃったのかな」
「ばかやろう、まだ始まっちゃいねえよ」
このセリフから10年後の物語。
二人は10年の間にそれなりに闘って、それなりに敗れた。
空虚で無様、生ぬるい空気中を漂泊す…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

2.0

初公開時の映画館(テアトル新宿)で鑑賞。

北野武監督の秀作『キッズ・リターン』の続編として作られたが、どうせ続編を作るのだったらオリジナル・キャスト(シンジ=安藤政信、マサル=金子賢)に演じてもら…

>>続きを読む
北野映画の雰囲気ってこんなだったっけって思ってたら続編だった。監督も勿論別人。特に見どころはない
YOSHIEMON

YOSHIEMONの感想・評価

3.2

あれ。めっちゃ評価低いじゃんw
おもしろかったぞい!
監督も役者も異なるから多少の変化は否めないけど続編としては充分良かったと思うけどな。

ただもっと深みが欲しかったな。
1が家系ラーメンだとする…

>>続きを読む
まぁキッズリターンと並ぶないしは超える作品を作るのは、はじめから無理なようなものだよね
昔観た作品メモがごっそり出てきたので記録

北野武監督のもと、長年助監督を務めていた清水浩の監督作品。なるほど、作風は北野作品を踏襲しているが、前作からの続編と捉えない方がいいのかも知れない。前作は2人の今後に希望がある終わり方だったけど、今…

>>続きを読む
あめ

あめの感想・評価

2.0

借りる前にレビュー見れば良かった。
製作陣には申し訳ないけど、
観なくていい続編映画1位かもしれん。
役者違うし、たけしさんじゃないし、
キャラも関係性変わってるし。
共通の場所一回も出てこないし。…

>>続きを読む
前作より深みがなくなってしまった。
と思ったら北野武監督じゃなかったか。
kei

keiの感想・評価

3.0
内容的にはには普通。北野監督へのリスペクトも感じるし、そこそこいい映画。

キッズリターンの続編ということで作らなければ。うーむ。

このレビューはネタバレを含みます

北野武流の「友情」を描いた作品。

この作品には「俺達、友達だよな?」という台詞に代表されるような、友情を「確かめ合う」シーンは殆どない。「友情」を楯にして何かを要求したり押し付けたりする場面もない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事