ザ・エンドに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ザ・エンド』に投稿された感想・評価

週末、山小屋にて楽しく過ごしていた主人公とその友人たちがとある異変により1人づつ消えていく話(マジでしれーっと消えます)

予告編が面白そうだったので鑑賞
実は観たの半年くらい前ということもあってか…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

3.6

4月12日公開『マローボーン家の掟』に向けて♫

同日公開『ハロウィン』の予習も間に合うかどうかわかんないのですが、こっちも疎かにできないので同時進行で予習しようと思います。

新作の『マローボーン…

>>続きを読む
キメタ

キメタの感想・評価

1.0
なんだろこの映画、よく分からないまま終わってしまった。人が次々と消えていく謎が謎のまま。。非常に中途半端でビックリ。
moca

mocaの感想・評価

2.8

久々に仲間達が集い山小屋で楽しく休日を過ごすが、何か異変が起こりだし、一人ずつ消えていくというお話。

突然電気が消え携帯も使えなくなる。
焚火の前で素っ裸になって騒いで男が次の日消えいた…
車も使…

>>続きを読む
bopapa

bopapaの感想・評価

2.7

2019年 6本目

観た人全員が「おぅ…で?」となる映画。設定も雰囲気も好きなんだけどよく言えば耽美、悪くいうと特に驚く展開も無い美しい風景や建物がたくさん出てきます。サスペンスに見せかけた観光誘…

>>続きを読む

「28週後…」プロデューサーのエンリケ・ロペス・ラビニュ、「永遠のこどもたち」のセルヒオ・G・サンチェス脚本ってことで、少し気にはなりましたが地雷臭もしたんだよね確かに。

怖くないし、ドキドキもし…

>>続きを読む

2019/1/1(火)DVDにて。

ディストピアものですが、視聴者を放ったらかす感がハンパないですね。
アイデアは面白いですけど説明なしだとキツいです。
クララ・ラゴちゃんの美貌だけが救いでしょう…

>>続きを読む
umeshio

umeshioの感想・評価

-

20150218
お、おう…ってなった。あの、ある程度投げっぱなしの作品だってことは認識して観てたんだけど、それでも、お、おう…ってなった。本当に投げっぱなしです(迫真)でもとりあえず、ラストの船の…

>>続きを読む
う、ウウム………。
これは………、サスペンスと見せかけた美しい風景を皆様にご堪能頂く観光誘致映画なのです。
「ザ・エンド」という邦題の意図は僕には汲み取れませんでした。

あなたにおすすめの記事