青天の霹靂の作品情報・感想・評価・動画配信

青天の霹靂2013年製作の映画)

上映日:2014年05月24日

製作国:

上映時間:96分

3.6

あらすじ

みんなの反応
  • 柴咲コウの素晴らしい演技に感動した
  • 大泉洋の演技が魅力的で、一緒に泣ける作品
  • 家族愛や感謝の気持ちがテーマで、心温まるストーリー
  • 劇団ひとりの才能が光る、シンプルで感動的な作品
  • タイムスリップもので、過去の真実を知り感動する展開が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『青天の霹靂』に投稿された感想・評価

とにかく、良かった
感動、感動でほとんどの時間泣いてた

当たり前のように大泉さんマジックしてたけど上手すぎる

内容もさることながら、カメラアングルもとても良い。

劇団ひとりさんは、なんて心が温…

>>続きを読む
劇団ひとりさん、っぽいな♡⃛
とおもう内容でしたね(^^)

まんまと泣けました!
柴咲さんがキレイで儚い◎
ひねくれ気味の大泉さんだった
けどお父さんとお母さん
すてきな人でよかったね♡⃛
misaki

misakiの感想・評価

4.0

さえない全く売れないマジシャン(大泉洋)がある日晴天の空の雷に打たれ自分の生まれる年にタイムスリップし自分の母父に出会い今まで知らなかった両親の思いを知って変わっていく物語

父役(劇団ひとり)とそ…

>>続きを読む
泉美

泉美の感想・評価

4.8

10年前の今作、初めて鑑賞
ひさしぶりに、いい映画に出会えた気がしました。

「生きるってむずかしいなあ」と涙の大泉さん
「生きる理由」
人生が愛おしいモノに思えるようになる
そんな母さんの子どもに…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

ラストのマジックに全てが集約されている。音楽とシーンがピッタリ。エンディングテーマも胸を打つ。
晴夫に自分を重ねる人も多いだろう。
ゆうや

ゆうやの感想・評価

3.5
劇団ひとり演技上手いな
ムビオ

ムビオの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

最後のビンタに泣かされるとは
ファンタジーっぽくて好き。大泉洋演技が上手いなぁ。土日休みの前夜金曜日に見るのにふさわしい、難しすぎず心のあたたまるストーリー。愛の思い出は人を強くする。
himajin

himajinの感想・評価

2.8

さほど昔じゃないが、雰囲気だけで★二つぐらい獲得できそうな昭和ノスタルジータイムスリップ映画。
最後のマジック見てたら、なんか宝塚のサヨナラ公演みたいだった。(きっとわかる人はわかる。)
消え方もう…

>>続きを読む

Youtubeで過去のラジオを漁っていたら
大泉洋と劇団ひとりのやつを見つけて聞いていて
久しぶりに見たくなって
昨日改めてながら見だったけれど見直した。

初見時は浅草キッドを見る前だったけれど、…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事