天飛

スーサイド・ショップの天飛のネタバレレビュー・内容・結末

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)
3.4

このレビューはネタバレを含みます

最後にも書くけど鬱っぽい人とかは見ない方が良いかも。

次々と人が落ちていくシーン、ゾッとした。
極端に色彩が無い世界で、火の鳥とかに出てきそうな街並み。ビル街

絵柄やモーション、お店の毒の瓶や小物のデザイン、キャラデザがかなり好みだった。
Hello neighbor感あるって言ってわかる人いるかな、

ラストの展開が、(じわじわ予想はできていたけど)チープな自殺予防啓発のCMみたいな感じでガクッとなった。ク、クレープ屋ね…
ここまで世界観作り上げているのなら、スタンス崩さない展開も見てみたかったなー
民間に公開する映画として、世間的に無理だろうけど……
最後の父ちゃん、タダだよっとか言ってめちゃウマクレープを渡して生きる希望を持たせるのかと思ったらちゃっかり自殺幇助するんかーーいw


ここ一年、私自身色々ありすぎて不登校や鬱状態、引きこもりを体験し、いわゆる生きる希望も無くて、この映画も高校の授業をサボって誰もいない階段で見ていたんだけどこれを見て元気づけられるかと言ったらうーーん。て感じ。興味本位で見ました
ダークファンタジーエンタメとして楽しむものかなー
天飛

天飛