みなみ

渇き。のみなみのレビュー・感想・評価

渇き。(2013年製作の映画)
4.5
10代の美しさと脆さ。
さんざん言い尽くされた言い回しだけど。
純真であることはすごく残酷で、衝動にはとてつもないパワーがあって、そこにしかない輝きと儚さに、人は惹かれてしまう。
そんな要素が埋もれてしまうほどに、悪や死が盛りだくさんだけど。。
みたあとはあまりの救いようのなさに、絶望感に、すごく疲れた。
悪夢を見ているようだった。
ヒロインの小松菜奈ちゃんの魅力で成立しているような映画でもあったし、狂っていたけど、唯一穏やかな存在で、救いだったかもしれない。
それとやっぱり、中島哲也監督らしい音楽観がステキだった!!


この中村理砂ちゃんのブログでのレビューで、スクリーンで観たあと何も言葉にできなかったこの映画を肯定することができた。

今となっては最高に狂っていて、いい映画だなと思う。

映画終わってからの帰り道があんなに最悪の気分だったのはこの映画だけ。今でも鮮明に覚えてるなこの日のこと。
それだけの衝撃を、自分だけでなくたくさんの人に与えたということはほんとにすごいことだと思う。

また観たいな。
みなみ

みなみ