13

愛の渦の13のネタバレレビュー・内容・結末

愛の渦(2013年製作の映画)
1.0

このレビューはネタバレを含みます

内容の無さにびっくりした
"保母"役がイケメン園児を性的な目で見てるセリフが気持ち悪過ぎた
職業と性を絡める前時代性にゲッソリした
全体的にゆっくりしてて間の取り方に工夫は無いように感じた 別にそれも良いのなら良いと思う
ただ適当に争ってすぐに和解、何を見てるんだろうこれはという気持ち

ひとつ言えるとしたら最後のセリフ、
門脇麦があれは(あそこに居たのは?)本当の私じゃない/池松のあれが本当の自分だと思うってセリフ
結局ジェンダーロールの犠牲者たちって感じで何も新しくない(公開が新しい映画じゃないが)
男がセックスを得て性に奔放になり誇らしく、これが自分だと思うのと女が同じ振る舞いをして恥に思う、社会的圧力を表しただけのオチ
女が性に奔放になり叫ぶような喘ぎ声を出してあれが本当の自分だったと言えば圧力を乗り越えた話になりそうだけど(それはそれでチープ)
逆(男が性に奔放であることを隠してあれは自分じゃ無かったなんていう内容)は現れないんだろうな なんて思った
13

13