ラストエンペラーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「ラストエンペラー」に投稿された感想・評価

Scratchy

Scratchyの感想・評価

4.0

太陽のイッセー尾形が演じた昭和天皇のような晩年のジョンローンの覚束なさにイケイケだったあの頃の対比があって初めから終わりまで操り人形だった一生、最期までの8年間は人でいたと思わせるような終わり方良か…

>>続きを読む

4Kリマスターすごすぎる 新作かと思った

主題歌が中学の時から大好きでみたいみたいと思ってやっとみた 10年経ってるの怖すぎる
紫禁城の美しい風景と豪華絢爛な衣装
美しい工芸品と衣装を身につけて考…

>>続きを読む
かほ

かほの感想・評価

3.7
人間て哀しい生き物だなと思った。
地位も権威も何もない人間の生も十分複雑なのに、
溥儀の人生、大変すぎ。
中国史ちゃんと勉強したい。
OKkyn

OKkynの感想・評価

4.0

お金ががかってる壮大な映画だなあ。
ベルナルドベルトリッチらしい光と影、空間のぬめりとした情緒、スケール感。
坂本龍一、甘粕の顔にかかる陰影とか、なにかをたくらんでいるかのようかな腹黒さは存在感半端…

>>続きを読む
mm

mmの感想・評価

4.0
チュウカ四千年の歴史は
策略と悲しみの歴史だったのだろうか

勝者こそが正義となる戦争に翻弄された
皇帝というよりも1人の男の物語
みはる

みはるの感想・評価

4.0
wiki見て中国史勉強しながら観た
幼少期と晩年が交互に描かれてて見やすかった
観る前はこんなに悲劇だなんて思ってなかったなあ
めぐ

めぐの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

現在と過去を行き来しながら進む作りにより、物悲しさが増していく。
紫禁城を追い出された後、じわじわと孤立していく様とそれに気付けないでいる所の描き方がすごい。
次の世代の新たな政治的な動きに対しては…

>>続きを読む

やっとこさ観た
生まれて死ぬまで翻弄され続けた人なんだな、やっぱり天皇制も早く無くそ!

1967年まで生きてたことすら知らなくて、めちゃくちゃ最近じゃん!
加害側としての日本もしっかり観られて良か…

>>続きを読む
し

しの感想・評価

3.9

歴史の勉強になったし、もっと知りたいと思った。日本めちゃくちゃ関係しているのに何も知らなかった自分に驚くばかり。

溥儀は孤独だったんだな、これほど歴史に翻弄された人物はいるのか、、、


とにかく…

>>続きを読む

大人の姿だけ切り取れば
いつまでも勘違いしたボンボンで腹立つんだけど

幼少期を知ってるから痛くなる…

軟禁されて育った可哀想な子どもの人生を
大国の歴史ロマンの中で眺める良い映画でした。


で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事