ひよみゆ

自分の事ばかりで情けなくなるよのひよみゆのレビュー・感想・評価

4.0
クリープハイプは大好きなバンドの一つですが、ファン歴はまだ浅くて、お恥ずかしながら、本格的に聴きはじめてからまだ2、3年しか経っていないワタクシです。

当然、昔から存在は知っていたけど、どうしてもあの尾崎世界観の独特の「声」が癇に障ってしまって、全く曲を聴く気にならず、「なんで人気があるんだろう?」とさえ思っていたんですよね。

ワタクシの影響(?)で大のロックファンであるうちの長女からも、数年に渡り「絶対聴くべき」と言われ続けていたし、

めざましテレビのマンスリープレゼンターとして尾崎世界観が出演(これは驚いた)しているのを見て「意外といいやつじゃん!」と、なんとなく好きになってきて、

2、3年前に「他に聴くのも無いから、そろそろクリープハイプでも聴いてみようかな」とようやく重い腰を上げて聴き始めたところ、
(ちなみに最初に聴いたのはメジャーデビューアルバムの「死ぬまで一生愛されてると思ってたよ」でした。今でもこのアルバムが一番好き。)

何回かリピートして聴いているうちにだんだんその良さが分かってきて、そうこうしているうちに、いつの間にか一番好きなバンドの一つにまでなりまして、もはや「あの声じゃなきゃダメ!」とまで言い出す始末。

普段、音楽を聴くとき、歌詞はあまり気にしないワタクシですが、クリープハイプについては、歌詞もエロくて最高なんですよね〜。

いや〜、なんでもっと早く気づかなかったのか…。

ということで、尾崎世界観の著作も全部読んで、長女にも読ませたりするほどにすっかりクリープハイプファンとなったワタクシなので、この作品はもちろん心に沁みました。
特に2本目「わたしの窓」が良かったですね。
カラオケ行ってクリープハイプ歌いまくりて〜!
っていうか、ライブ行きて〜!

と、今回のレビューは「自分の事ばかりで情けなくなる」ワタクシでした…。
ひよみゆ

ひよみゆ