フローズン・グラウンドの作品情報・感想・評価・動画配信

『フローズン・グラウンド』に投稿された感想・評価

まお
3.0
実話ベースだからしょうがないのかもしれないけど最後が呆気なくてイマイチ。

実話って考えるとほんと怖い。もしシンディがにげれてなかったらって考えると…
kuru
2.6

実話が下書きらしいですが、シンディがらみの話は創作が多いのでしょう。登場人物たちの言動や警察の保護の甘さなど、脚本がかなり雑です。
早い段階からもう犯人の目星がついていたのだから、もっと他のやり方が…

>>続きを読む
5.0
ロバート・ハンセン 実話

この事件でプロファイリングの凄さを知った
記憶に残るシリアルキラー
3.8

久しぶりにニコラス・ケイジの作品を観た

正義感が強くて誠実な役柄
とってもカッコよかった

ジョン・キューザック
サイコパスが似合い過ぎてる

街娼の連続殺人事件を描いた作品で事実に基づいているら…

>>続きを読む
kito
3.6

世評はイマイチだけど、けっこう見応えがあった。

1980年代、アラスカ州で実際に起こったシリアルキラーが題材で、犯人はメディアから "ブッチャーベイカー(屠殺パン屋)" と呼ばれていたそうだ。確か…

>>続きを読む
「氷った土地は夏には溶ける」
ここが、タイトル回収ってやつですか。

ニコラス・ケイジ、まだハゲてなぁい。
peach
3.0
娼婦を狙う連続殺人犯の話
実話か~って思うと怖すぎる
シンディ(ヴァネッサ・ハジェンズ)に終始イライラした
ニコラス・ケイジよくやった!!
Tomo
3.9

売春婦をターゲットにした連続殺人事件の犯人を追うニコラスケイジ。

執念の捜査とのらりくらりと逃げ延びようとする犯人との戦い。

実話ベースでなかなか重厚感があり、見応えありました。
話に起伏がなく…

>>続きを読む
3.5

『フローズン・グラウンド』(The Frozen Ground)

2013年、スコット・ウォーカー監督、脚本によるクライム・スリラー・ミステリィ・ドラマ。

アメリカ合衆国に実在したシリアル・キラ…

>>続きを読む
Zazie
2.4

1983年冬、アラスカのアンカレッジ。あるモーテルで、手錠に繋がれ助けを求めていた娼婦シンディを警察が保護する。彼女はロバート・ハンセンという男に殺されそうになったと告げるが、ハンセンは犯行時刻にア…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事