ラストエンペラーに投稿された感想・評価 - 309ページ目

『ラストエンペラー』に投稿された感想・評価

ss

ssの感想・評価

4.3

赤色が恐ろしいほど美しい。窓から溢れる光の煙たさとか、布の柔らかさが感触として目に残る。ラストシーンでじんわりと切なさが込み上がった。
中学の頃中古屋で買った坂本龍一のCDの中にこの映画で使われてい…

>>続きを読む
megusuke

megusukeの感想・評価

3.0

87年の映画とは思えない映像。全てが安定していて、完成度の高い作品。家臣たちがズラーと並んで皇帝にお辞儀をする場面が壮大で印象に残ってる(文章力が欲しい)

お話は坦々としていますが、実際は大変な時…

>>続きを読む
Toshiya

Toshiyaの感想・評価

5.0
単なる歴史映画ではない、奥行きある映画。
ファンタジー要素を少々加えて、時間の流れを視覚的に表現した所だったり、坂本龍一の完璧に映画世界にマッチングしている音楽等々、何度観ても楽しめる。

最初、満州国が全てかと思いきやそれが紫禁城の中に過ぎなかったこと、後半飛行機に乗り込み満州国を脱出しようと思いコックピットのカーテンを開けたらソ連がパラシュートで攻めてきている様子から、ソ連が攻めて…

>>続きを読む
yukyu

yukyuの感想・評価

4.8
歴史の闇をみたというか、戦争の波にのまれてしまった登場人物達が哀れで仕方なかった。
坂本龍一作曲の音楽が、映画のストーリーとうまくブレンドされていてよい。
tomoco

tomocoの感想・評価

3.6
これを観て紫禁城を見に行きたくなりました。
ジョン・ローンが色男w
Nobu

Nobuの感想・評価

4.2

愛新覚羅溥儀。清朝最後の皇帝、そして、中国最後の皇帝。3歳で即位させられ、その後ひたすら時代の波に呑まれ、生きた。
この映画は、過去と現在を交錯させつつ、溥儀が皇帝から一人民に至るまでを描いている。…

>>続きを読む
超大作とはこのことか。
やっぱりベルトルッチの映画はワンシーンワンシーンが美しい。
坂本龍一の音楽との調和がまた素晴らしい◎
sumie

sumieの感想・評価

5.0

ベルナルドベルトリッチ監督 素晴らしい!!もう何度も観た事か!坂本教授の音楽が この映画の魅力を引き出していますね サントラ買ってます(笑)で この映画は 「Open the door」という言葉が…

>>続きを読む
sachixxx

sachixxxの感想・評価

4.0

清朝最期の皇帝となった溥儀の人生は常に時代に翻弄され続けていた。

三歳で皇帝に即位し周囲から皇帝陛下と崇められた煌びやかな幼少期から、刑務所での生活。最期は刑期を終えひっそりと庭師として生活する。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事