ラストエンペラーの作品情報・感想・評価・動画配信

ラストエンペラー1987年製作の映画)

THE LAST EMPEROR

上映日:1988年01月23日

製作国:

上映時間:163分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 溥儀の人生の数奇さ
  • 紫禁城の壮大さと脆さ、儚さを表現した映像美
  • 坂本龍一の美しい音楽
  • 時代の波に翻弄される様子が描かれた主人公の心理描写
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ラストエンペラー』に投稿された感想・評価

日本の音楽界そして映画界に対しても多大なる功績を残された坂本龍一氏への哀悼の意を表して久しぶりに鑑賞した。鬼才ベルナルド・ベルトルッチ監督が清朝最後の皇帝である溥儀の生涯を壮大かつ華麗に描いた歴史大…

>>続きを読む
corouigle

corouigleの感想・評価

3.0

アカデミー作品賞なんだな。。。。

そこまで考えてなかった。
歴史的には重要なのだろう。

ハリウッドや典型的なアメリカンからしたら、もう日本あるいは中国の歴史絵巻など異次元の神秘祭りなのだろう。。…

>>続きを読む
がんつ

がんつの感想・評価

3.7

中国最後の皇帝、愛心覚羅溥儀の人生を描いたアカデミー作品賞の映画🎥

日本人なので贔屓するわけではないですが、坂本龍一の音楽がめっちゃ良い!!!😋
しょーもない動画を撮って、BGMをこの映画の曲にし…

>>続きを読む
佳子

佳子の感想・評価

3.9

愛新覚羅溥儀。

中国のラストエンペラー。

初めて観たときは幼すぎ内容は理解できなかったが、壮大なスケールに圧倒された。
坂本龍一の圧倒的な音楽がさらにこの映画を力強いものとしている。

同じ時代…

>>続きを読む
Tyga

Tygaの感想・評価

4.0

この映画が面白いのか溥儀の人生が面白いのか。
撮影が素晴らしいのか、紫禁城というロケーションが素晴らしいのか。
溥儀以外の人物像が薄いとか若干思ったけど、それを差し引いてもめちゃめちゃいい映画だった…

>>続きを読む
ひ

ひの感想・評価

4.0
坂本龍一
すごい人生だ
iii

iiiの感想・評価

3.6
いいよ。
でも、アジア人て頭おかしいだろってどっかで思ってる西洋人の作った映画かなとも思う。
Matilda

Matildaの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

これは自分の中では抜群に良い映画。
激動で複雑な時代背景のはずなのに、脚本が分かりやすくてスッと内容が入ってくる。場面や時代が変わっても今がどんなシーンなのかすぐ理解できて、3時間退屈することなく見…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事