ウルフ・オブ・ウォールストリートのネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

記録用。長すぎ。終止不快、尻すぼみ。見る価値なし。
リムジンからずり落ちるレオが見れるのはこの作品だけ

とても長いが最後まで見ることができる。
詐欺まがいの手口で株を売り多量のお金を得る。仲間を見つけ、株を売るノウハウを教え集団で金を稼ぎ会社もつくる。主人公は人の欲望をかき集めたような人間で女、薬、金…

>>続きを読む

株のブローカーの話。

ただ違法に株を操作するだけじゃなくて、セールストークが抜群に上手い。会社を1から立ち上げて大企業にしたのはすごい!けど、ドリーが好きになれなかった。ドラッグのせいもあるけど頭…

>>続きを読む
犯罪行為はいけないと思っていても、こうしてみると感情移入してしまう…

金融の話かと思えばただの詐欺のお話。
上場してないベンチャー企業株の取引(手数料)で財を成すお話。

「このペンを俺に売ってみろ」と言った本人はクズみたいな犯罪者でしたね。
しかもそれに模範解答でき…

>>続きを読む
メチャクチャな映画だけど、夢があると思ってしまった笑
内容も過激ではあるが面白い。

こんなヤバいやつがウォール・ストリートに実在できてたのがすごい。

最初30分くらいで、既に今まで見た映像作品で1番下品で見るのやめようかと思ったけど、そこはマーティンスコセッシの力なのかあれよあれ…

>>続きを読む
ドラッグ・女・金
男の欲望をこれでもかと詰め込んだ映画
レオナルドディカプリオの怪演が光る

 マーティン•スコセッシの作品の中でも特に好きな作品の一つ。まず抜群に面白い。そして情けない男とかクズを演じさせるとNo.1の俳優:ディカプリオ演じる主人公ジョーダンの、自分の舌だけでウォール街をの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事