ウルフ・オブ・ウォールストリートのネタバレレビュー・内容・結末 - 9ページ目

『ウルフ・オブ・ウォールストリート』に投稿されたネタバレ・内容・結末

60分後に効く古い薬物超面白かった(笑)

お金持ちっていいな。夢みたい。
ぼくも彼女に船をプレゼントしてみたいな。

誰かに、ただの普通のペンを売れるようになりたい。
オレノアソコ・デカプリオがずっとエロいねーちゃんとすけべする話。

いい時代だったんだろうな。

おそらく自分が関わらないであろう別の世界を覗いた気分。証券マンは人の不幸で稼いでるから悪だと思う反面、有り余るほどのお金を稼いで豪遊する生活には正直少し憧れた。でも娘を傷つける薬はダメ。レオナルドデ…

>>続きを読む

えっ…これ面白いん?謎に評価いいし有名だけど レオ様のおかげ?
最初の方はテンポ感いいなー派手だなーと思って見てたけど長すぎた あらすじ把握せず観たんだけど途中からこれは何の映画????になった ま…

>>続きを読む
こんな汚い映画初めてみた、衝撃

こんなのに比べたら人生くっそどうでも良くなってちょうど良かったかも、なんか言葉遣い悪くなった

1980年代後半のウォール街。証券マンのジョーダン・ベルフォートは26歳で会社を設立すると、富裕層を相手にモラルを欠いた巧みなセールストークで瞬く間に会社を社員700人の大企業へと成長させる。年収4…

>>続きを読む

レオ様の演技の上手さにまた感動した。
レオ様の映画は感動させて頂くものばかり
ただ映画の内容は感動ものじゃないけど
私なりに色々と感じた。とにかくぶっ飛んでて狂気を感じた。
3時間もあるって思ったけ…

>>続きを読む

ジョーダン達は無知な客から金を巻き上げる事自体に脳内物質が出まくっていて、金には興味がない、と言うか使い方を知らない。
だから女、車、船、酒、クスリと煩悩が欲するままにしか金を使えない。
最後に、全…

>>続きを読む
3時間があっという間でおもしろかった

ぶっとんでる奴が成功する世の中なのかな
(最終的には捕まってるけど、)

長めだけど本当に面白すぎた!
ギャグとかコメディな面白さ!
爆笑するシーンが何個もあった。
金と薬と女という人間の欲を全力で表現したような作品。

ジョーダン(ディカプリオ)の演技が最高すぎた。親友…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事