deepbluecream

ジャッジ!のdeepbluecreamのネタバレレビュー・内容・結末

ジャッジ!(2013年製作の映画)
2.9

このレビューはネタバレを含みます

うーん、微妙かも。
色や素材など細かいとこはすごい好みなのに着てみると全然私の身体には合わない服みたいな。自分が業界にいるからかもしれん。無茶=チャンスと読め、とかキム兄のボヤキ、スタッフリストに名前を出し入れするとか、パターンABCカップとか、実名クラとか、でんでん親子とのやりとりとか共感できる脚本なんだけど全体として主人公は受身だし人に頼ってばっかりで何も成長してないように思えた。正論だけのフニャ男。さらに不要なラブ描写でバッサリ、マイナスな印象に。沈黙は金とか言うんだったら登場人物にあんなに思ってることペラペラ喋らせる必要ないし!カマキリもリリーさん大物だったオチとか乗れない。玉山鉄二も男前のムダ遣い!笑えるんだけど結論?背骨の部分に納得できないよう!みたいな。それこそ、これが大ヒットするのはbest of bestとされるクリエーターや代理店のパワーゲームの結集だったりするのかも。広告業界はもっと過酷だし知の戦いなはずですよね。
deepbluecream

deepbluecream