梅ちゃん

琉球バトルロワイアルの梅ちゃんのレビュー・感想・評価

琉球バトルロワイアル(2013年製作の映画)
3.3
『躍りがうまけりゃ、空手も最強!』というコピーがついてますが、流れのダンサーが沖縄で琉球舞踊を習い、いつの間にか空手をマスターしているという基本プロット。

一見関係のないものが、修行としての役割を果たしているという少年漫画的展開は、青春空手物の名作『ベスト・キッド』を彷彿とさせる。

当然バトルシーンもふんだんにあるのですが、例えば道場を守る為とか、師匠の敵討ち、奥義習得のための同門対決といったありがちな重たい理由ではなく、『花嫁争奪バトル』という少しバカバカしいコメディ寄りの動機付けが、とても楽しく好ましい。大好きです!今度は嘘じゃないっす!!(なんそれ!)

主演の丞威くん、顔も良いし雰囲気も華がありとても良い印象。作品自体が2013年制作と若干前である為、現在何をしているかと調べたところ、『るろ剣final』『HiGH&LOW』『孤狼の血』といった所謂メジャー作品に出演され頑張っているとのこと。つい応援したくなります!

ただし!ラストのアレはもっとライトに済ますべき!!😘
なんであんなにしっかりと!?
抱擁で充分だったんちゃうの。

そして、レビュー数が66…。
またやっちまったか…。😣


以下、チラ裏の妄言


本編でも描かれるように、琉球舞踊と琉球空手には密接な関係があるとのこと。
ブラジルにおける両手を拘束されたアフリカ系の奴隷とされてしまった方達が、身を護る術を躍りにカモフラージュして継承したという、カポエラの成り立ちを思い出しました。このエピソードは僕的号泣必至の名作、2016年のアメリカ映画『ペレ 伝説の誕生』に詳しい。

歴史と文化が密接に絡み合って醸成され、技術として昇華した事例、実に興味深いものですね。知らんけど。