her/世界でひとつの彼女の作品情報・感想・評価・動画配信

her/世界でひとつの彼女2013年製作の映画)

her

上映日:2014年06月28日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 人工知能との恋愛が描かれ、未来の可能性を感じた
  • 容姿や人間性よりも、肉体的・精神的な繋がりが重要だと感じた
  • 明るい画面でも暗い画面でも美しい光の使い方が印象的だった
  • 恋愛は自己成長につながるものであり、別れも成長の機会になると感じた
  • 抽象的で考えさせられる作品であり、人間同士のやり取りが最も複雑で大切だと感じた
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

Junko
4.0

記憶は時間の経過とともに美化していく。温もりは時間と共に忘れていく。体が求めるのか、こころが求めるのか。
温もりを、言葉が上書きする。
前に進むために手に入れたはずだったのに、思わぬかたちでそれすら…

>>続きを読む
あい
3.0
これが現実になってる現代怖い。

生身を愛しなよ。
OSと恋する主人公を冷めた目で見てしまった。
oreo
1.0
このレビューはネタバレを含みます

「ChatGPT-4oを返せ!」って騒いでいた人たちの話。いきなり他の人間と付き合ってるとカミングアウトする明らかに不自然な挙動がオチ作ろうとしてる感ムンムンで萎えた。先見の明的なところに少しぐらい…

>>続きを読む
一緒に写ってる写真がないから二人の曲を作るってロマンチックすぎるね 普通に恋
難しいこと知らない
非常に鋭い先見の眼を持った映画でした
2013年公開当時と今とではこの映画の存在意味も変わっていると思います

1:26:50ごろの上手ガラスの反射の人物の映り込みが気になりましたな
osushi
3.6
AIが進みすぎてるから、こういうことが怒るのも当たり前になりそう、愛がますますわからなくなるなあ...
3.7
10年前の封切り時とは全然印象違って、もはや普通の人間ドラマとして楽しめる。ここまでパーソナルになってくるとソブリンAI大事そう
2.5
終始ふうーーんって感じ
世界観浸れず長く感じちゃった(T ^ T)
MISTY
4.9

物凄く良かった
正に今起こりかけてる、起こってる事
しかも監督はどうやら2025年を想定して作ったらしくそこも含めて観るとなかなか面白い

セルジオの"もう味わえ尽くせる感情は全て感じてしまって、こ…

>>続きを読む

AIとかチャッピーとか進んでて、1番の相談相手になってるって話もある現代ではとっても現実味がある話。

ところどころのカップルや夫婦の頃の全盛期がチラつくのが良き。

きっとAIと恋しても、リアルな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事