her/世界でひとつの彼女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『her/世界でひとつの彼女』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

4.0
そりゃぁホアキンじゃなくったって
惚れちゃうでしょうよ。。。と思いながら
幸せそうな彼の顔をずっと眺めてたw


静岡シネギャラリーにて。
2014.9/3 (29) 通算1362
人工知能OSに恋をした男性のお話
AIが発達してきた今の時代、これからの時代にも刺さる映画
決してファンタジーとは思えない生々しい恋愛のシーンもありつつ人間とAIについて考えさせられる名作🎖️
あああ

あああの感想・評価

3.8

そう遠くない未来で起こるであろうAIとの恋愛が普遍的なテーマで描かれる。

この映画の凄い所はAIとの恋愛という突飛とも言える要素を扱っていながらも、テーマが他者を理解する事という凄く普遍的なものに…

>>続きを読む
Riju

Rijuの感想・評価

3.5
Loving AI ≠ long term happiness (?)
coco

cocoの感想・評価

3.3
2024年68作品目
吹替でみたけど声優が哀ちゃん!
スカーレット・ヨハンソンのも観たいけどこれはこれでよかった。
悲しいけどじーんとくる邦画みたいな作品。
余韻がある作品って素敵。
ref

refの感想・評価

3.4
2024.05.30
Y

Yの感想・評価

4.0

(通勤映画)すみません、ChatGPT-4o が出ている今頃になって見ました。マルコヴィッチの監督っぽいなー、と気楽に見始めたが、単なるAIと人間の交流ドラマ以上に、パートナーを求める「人間」とは何…

>>続きを読む
今目の前にいる人を大切にするって、肉体がある人間だからこその考え方なんだなあ

PCのOSに恋してメロメロに舞い上がった主人公。
アンドロイドの身体を得たOSが主人公と抱き合うベタなハッピーエンドを想像しながら観ていたのに見事に裏切られた。

奇抜な型の高層ビル群、光化学スモッ…

>>続きを読む
yt

ytの感想・評価

3.7

AIなんだから自分が理想とする恋人になるのは当然だし、それに本気になってたら少し引くと思う。けど、セオドアの時点で見ちゃうとそりゃ魅力的にうつるよな…

終わり方が突然だったから、そこだけモヤっとし…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事