her/世界でひとつの彼女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 835ページ目

「her/世界でひとつの彼女」に投稿された感想・評価

えり

えりの感想・評価

3.3
ちょっと長かった、眠かった。
でもハッとさせられる台詞がたくさん。そして最後の手紙で号泣。
途中で飽きた〜もーいいよーとは思わなかったけど…わたしには少し難しかった。恋愛経験がまだ足りなかったかな??結局はAIじゃないか!とおもってしまいましたとさ。
14/07/02 神戸国際松竹にて
スタイリッシュでお洒落、近未来実際に起こりそうな面白い設定、 サマンサの魅力が素晴らしい。
aikimu

aikimuの感想・評価

3.7

「彼女は世界にときめいているんだ」「こんな風に人を愛したことない」とか、OSと人間でそういう純粋で素敵で実りある恋ができるのは素敵。なのにラストが微妙すぎて驚いた。
アップルがきっとそのうち似たよう…

>>続きを読む
tktk19

tktk19の感想・評価

3.2
???ドラえもん?
それとも、幼年期の終わり??

なんだかあまり感情移入できず。
席が良くなかったかもしれない。

スカヨハの声はスカヨハだって思わないとイマイチかも。

元妻めっちゃ怖い。
フウキ

フウキの感想・評価

3.8

近未来がすごくリアルでよかった。あと、何と言っても映像ね。
音は現在で映像が過去っていうシーンが何回もあったのだけれど、それがすごく好きだった。

スカーレットヨハンソンの声、たまにかすれる感じとか…

>>続きを読む

*新鮮なお話
*おしゃれな雰囲気
*恋について、もう一度考えるきっかけになる




人工知能に恋をする、というちょっと珍しいラブストーリー。

人工知能の恋愛感情とは、プログラミング化されたもので…

>>続きを読む
キヨ

キヨの感想・評価

3.8

〈2014/7/1〉OSとの恋愛をきれいな音楽とともに静かに描いた作品。いい映画だな、とは思ったけれどそれ以上に現在のIT技術依存の未来のような描写が印象に残る。映画始まり、主人公の代筆会社の仕事風…

>>続きを読む
doru

doruの感想・評価

4.0
実体のないOSとの恋で、最終的にどういうおちにもっていくかな、と思ったら、そうおわったか~と言わされるようなオチで、まあでもそう作るしか無いよねって気もした。

ロマンチックなストーリーだと思ってたけど、観ていくうちにだんだん薄ら寒くなって来た。
根底に滲むIT依存、A.Iの支配?
超現代的。もう少しアナログな時代が懐かしい…
マンションのエレベーターと、窓…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事