もらとりあむタマ子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 27ページ目

「もらとりあむタマ子」に投稿された感想・評価

miyabi

miyabiの感想・評価

5.0
2度目。今度は、父親目線で観ました。やはり、タマ子が、いとおしいほど、可愛い!
最後に自立を促す場面、父親とすれば大変な決断。
どの場面も涙が出るほど、可笑しい。
敦子ファンとしてはたまらない作品。たんたんと物語は進んでいくけどなんかジワジワくる。ニヤニヤしちゃう。こんなあっちゃんも良い。
TheJoxter

TheJoxterの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

温野菜と青汁?スムージー?という食生活の変化の意味が明らかに成るときの可笑しさ。山下監督の手で映画化された「天然コケッコー」を読むだとか、ミニマムに見える日常の中に細かいネタが有って飽きさせない。前…

>>続きを読む
だらだらっと漂う空気がくせになる映画。あっちゃんがとても良かった。家でだらだらDVDで観たいな
終わった瞬間、「え?もう終わり⁈」と思ったから、それくらい引き込まれてたのかも。
少ないタマ子のセリフをひとつひとつ思い出しながら、あとからふしぎな面白さがじわじわ込み上げてきたりした。
seki

sekiの感想・評価

4.1

前田敦子主演だもんな、なんて思いながら時間あったしたまたま観に行ったけど映画館出たあとには前田敦子いいな、に変わってました。
タマ子の成長物語でもあり親離れ子離れのお話でもある。想像以上に良かったで…

>>続きを読む

非常に良質なコメディ。とにかく前田敦子が素晴らしくて、エンドロール後のラストカットまでずっと魅了される。
タマ子は本当にダメだし、もっとがんばれ! と思うけど、同時にがんばれなかった人間への肯定にも…

>>続きを読む

この作品に対して「前田敦子のプロモーション作品だと思った」って感想を述べている人がいるけど、あながち間違ってはいないと思う。
そもそも山下監督自身「役者前田敦子の取扱い説明書のようなものと思ってくれ…

>>続きを読む
yknk

yknkの感想・評価

4.4

予想以上に良かった。前田敦子いいなぁ。キャラクターにとても合ってた。ただなんとなく流れる時間なんだけど、すごく自然で見入った。展開も会話もテンポも良かった。この映画好きだなぁ。歩き方とか食べ方とか、…

>>続きを読む
sushiyama

sushiyamaの感想・評価

4.5
セリフがいちいちよいし、自分の親の結末がこうだといいなぁみたいなこともボンヤリ思いながらも重くないのがいい。

あなたにおすすめの記事