もらとりあむタマ子に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 28ページ目

「もらとりあむタマ子」に投稿された感想・評価

まさに山下ワールドに引き込まれたといった感覚に陥りました。
何の起伏のない日常がこんなに面白いなんて。。
タマ子とお父さんの微妙ながらも絶妙な関係。
所々散りばめられたあるある小ネタも絶妙。
全てに…

>>続きを読む

画面にあっちゃんが映っているだけでもう見てしまう(笑)ブサイクな時とスゲェ可愛い時と、色んな顔を持つ女優あっちゃんここにあり。ずーっとみてたくなるような心地よさと、後からじわじわくるこの感動はなんだ…

>>続きを読む

「ゼロ・グラビティ」は遙かなる宇宙から"Home"を見ているとするならば、こちらは半径1㎞周辺の"Home"を中心としたミニマム宇宙。しかしながら、どちらも傑作というのが映画の面白いところ。前作『苦…

>>続きを読む
g

gの感想・評価

4.8
話の展開がとにかく面白かった。主役の前田敦子の孤高感や硬い表情が、黒澤映画の仲代達矢みたいにみえた(特に前半)
面白かった!!見終わってからも、ふとした時に思い出してクスクスしちゃうくらい。でも就職祝い(?)はセンス無さ過ぎ。アレは無事返品出来たのか気になるわ〜

ニートな主人公の日常を描いた作品。面白かった。
本人にとっちゃ深刻な問題であろうけれど、何もやらず気怠く、のんびりと(もがいて?)過ごしている様が微笑ましかった。人生にああいう時間はあっていいと思う…

>>続きを読む
matsukawa

matsukawaの感想・評価

5.0

前田敦子を永遠に見ていたいと思う日が来るとは。
久しぶりで山下映画を満喫した気がする。どんてんとかリアリズムのあの感じ。この幸せは何者にも代え難い。
あっちゃん最高に不細工で最高に可愛い。
あっちゃ…

>>続きを読む
Masanori

Masanoriの感想・評価

4.5

『けいおん!』とか『ゆゆ式』、『のんのんびより』に代表されるような「日常系」と呼ばれる作品を本気で実写化するとこんな感じな作品(山下監督はアニメ版『けいおん!』の元ネタにあたる『リンダ・リンダ・リン…

>>続きを読む
ひるね

ひるねの感想・評価

5.0

ロールキャベツ、お団子、温野菜、アイス…。食べてるだけでなんであんなに魅力的なんだろ。ロールキャベツなんて特に、どうしたってきれいに食べるのは難しいのに、豪快に食べても汚くない。清々しい。あんまり食…

>>続きを読む
naonao

naonaoの感想・評価

4.5

特に何か大問題や大事件やハラハラするような事は起こらないんだけど、現実にもあるような小さな出来事に共感したり、タマ子の行動にクスクス笑ったり(^ ^)中学生とのやり取りも大好きでした♡
お団子食べた…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事