BEEKENY

もらとりあむタマ子のBEEKENYのレビュー・感想・評価

もらとりあむタマ子(2013年製作の映画)
3.5
2023-05 85

前から観ようと思ってた作品
やっと観れました

78分と短い作品ですが

ストーリーはゆっくりゆっくりタマ子が大卒ニート
から抜け出す気持ちになるまでのお話し

これは男子でも女子でも普通にこういう若者
いるだろうし、自分実際になってたかもしれない
そんな23才像をゆる~くゆる~く描いてます。

10年前のあっちゃん いいですね~~
やる気のなさ、とんがってる感じ、表現下手な感じ
うま~く演じてました。
あの雰囲気はあっちゃんはまり役です。

そこから家を出て恋をしてやる気になって
自分らしさを獲得していくのが
安藤サクラの「百円の恋」だとすれば
この映画はその気になるまでのお話し・・・
その先は描かれてません。

同居している父親の再婚話、
スポーツ店のお店のお客
中学生の成長、母親との関係、
とかいろいろ影響されて
タマ子は一人やっていく気持ちになろうとします

感想
いつなったらその気になるんだ!
「少なくとも・・・・今ではない」
林先生の「今でしょ!」の
正反対の言葉、立ち位置
いいですね~~

沈黙の末の一言「合格!」 
タマ子の気持ちを動かした瞬間の一言
このセリフ大好きです

セリフのないシーンとしゃべる
シーンのメリハリや、間の取り方とか
全体的に脚本がよかったなあと思いました

さあタマ子これからどうする!頑張れよ!
思ったエンディングでした

出演に伊藤沙莉ってあったけど
どこに出てたっけ?
BEEKENY

BEEKENY