もらとりあむタマ子に投稿された感想・評価 - 255ページ目

『もらとりあむタマ子』に投稿された感想・評価

あっちゃん大好きで見に行きました!
あっちゃん、かわいかった(o^^o)
タマ子大好きよ!
そして、お父さんとの掛け合いが、我が家みたいで笑った!笑
TheJoxter

TheJoxterの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

温野菜と青汁?スムージー?という食生活の変化の意味が明らかに成るときの可笑しさ。山下監督の手で映画化された「天然コケッコー」を読むだとか、ミニマムに見える日常の中に細かいネタが有って飽きさせない。前…

>>続きを読む
素の前田敦子?と思うくらい役が馴染んでいた。笑いポイントが自分とはあまり合わなかったかな。

少なくとも、今ではない!には笑った(笑)

ゆるーい映画にしてはおもしろかった。あっちゃんのニートっぷり、口だけっぷりが共感。お父ちゃんとのウマの合わんお話かと思いきや、お父ちゃん大好きのお話やった…

>>続きを読む
Mori

Moriの感想・評価

4.0
前田敦子がちょうどよい。実家感がちょうどよい。終わり方はも一つ何か欲しかったかも〜
mick

mickの感想・評価

3.5

季節の移り変わりと共に日常の心の移り変わりが飾りっ気なく描かれていて、押し付けがましくない。
食卓のシーンが出てくる度、見入ってしまった。あっちゃんの汚い食べ方、良かった!
源さんの「季節」は主題歌…

>>続きを読む
少なくとも、今ではない!!
2013年、隠れ流行語に認定。
だらだらっと漂う空気がくせになる映画。あっちゃんがとても良かった。家でだらだらDVDで観たいな

このレビューはネタバレを含みます

まぁまぁ"俺はまだ本気出してないだけ"と同じようなオチなんだろーなーと思いながらも鑑賞。………まったくその通りでした(笑)
少しタラタラした感じはあったけど飽きるというほどでもなくのんびり鑑賞できた…

>>続きを読む
神

神の感想・評価

3.3
康すおんお父さんの料理、伊東清矢中学生の雰囲気、普通キャラの富田靖子がよかった。
ラストは本当に不要。

あなたにおすすめの記事