バーバリアン怪奇映画特殊音響効果製作所に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『バーバリアン怪奇映画特殊音響効果製作所』に投稿された感想・評価

anguish

anguishの感想・評価

1.6

劇場未公開

★録音技師ギルデロイ(トビー・ジョーンズ)はその腕を買われて、言葉の通じないアウェーのバーバーバリアン・サウンド・スタジオで反りの合わないサンティーニ監督にもやもやしつつも缶詰となり仕…

>>続きを読む

ここでもストリックランドの『サスペリア』好きが窺える。製作中の魔女映画の映像は一切見せずに音だけでイメージを誘発する、観客の想像力を働かせることでそれぞれの作品が頭の中で仕上げられる知的な作り。雰囲…

>>続きを読む
いち麦

いち麦の感想・評価

3.0

(シッチェス映画祭ファンタスティック・セレクション) T.ジョーンズが彼らしさを全面に出して堂々の主役。イタリアの音効製作ラボにやってきた英国エンジニア。ホラー映画のSE収録に嫌々向かううちに歪ん…

>>続きを読む

【ストーリー】
イギリス人の音響技師・ギルデロイは、映画監督のサンティーニに雇われ、あるスタジオに行くことになる。だが、残虐シーンの音響を作り出してく内にギルデロイは言語の壁などで精神的に追い詰めら…

>>続きを読む

癒し系ホラー映画やった🤣
70年代の雰囲気がよく再現されてたような。
映像だけじゃなくて役者さんの顔とかまでそれっぽかった。

特に何かが起こるわけではないけど何も起こらないわけでもないっていう。こ…

>>続きを読む
そうか昔はオープンリールに録音してたんだな~大変な時代だったな・・・と思いました。雰囲気は良かったけど地味すぎたかなと。トビー・ジョーンズがもっと狂ってしまう展開を見たかったですね。

2021年51作目

タイトルが長げぇ!

先日レビューしたファブリックの監督、
ピーター・ストリックランドの作品です。
ファブリックは好きですが、
本作は正直言って微妙でした。

多分メタ的な作品…

>>続きを読む
Aix

Aixの感想・評価

3.8

ファブリックで知られるピーター・ストリックランドのホラーコメディ映画。録音技師の男がイタリア産のホラー映画に携わる話。

例によってデヴィッドリンチとダリオアルジェントとブライアンデパルマを足してグ…

>>続きを読む

『ファブリック』に続き過去作を。
もれなくイタリアに行きたくなくなりイタリア人がきらいになる映画(笑)
『呪われた乗馬学校』なる映画の製作に招かれた音響技師が不条理かつ酷い目に合う。
主演は『ミス…

>>続きを読む
いばら

いばらの感想・評価

3.2
なんだこの邦題!?

ストーリーが曖昧すぎてぜんぜんわからん…でも主人公がめちゃくちゃな環境でだんだん病んでいく雰囲気は超良かった
ファブリックも同じ監督らしいからそっちも期待

あなたにおすすめの記事