久々に見たモノクロ映画でした。
彫刻家の映画というと傑作カミーユ・クローデルが思い出されますが、それには及ばないものの、なかなかいい作品でした。
レジスタンスの男の登場はいきなり過ぎて、少し不自然に…
【肉と彫刻】
老いた芸術家の創作意欲が、妻紹介の若いモデルの力で甦る…というプロットが『ルノワール 陽だまりの裸婦』とおんなじ。
しかし両者とも元ネタは史実。本作はフィクションですが、主人公クロ…
彫刻家としての夫の再起を願って、美しい肢体の娘をモデルとして家へ連れてくる妻。娘の裸体に一心に向き合い始めた老人だが、妻への愛がどんなに深いかを窺わせるシーンが可笑しくも胸にグッと来た。
また出…
フランスのとある村。名高い老彫刻家は美しい娘と出会い、
いつしか失くしてしまっていた創作意欲を取り戻していく。
生きる苦悩、喜び、未来への希望を鮮やかに彩る美しい物語。
白と黒で描かれる
…
フランスの彫刻家マイヨールの代表作「地中海」がモチーフ。老彫刻家が若いモデルを得て再び意欲的に作品に挑む姿を描くというストーリーだけど、ドイツの占領下という時代設定が重要なポイントのようだ。彫刻家の…
>>続きを読む2015/3/17鑑賞(鑑賞メーターより転載)
年老いて創作意欲が衰えていた彫刻家のもとに現れた1人の女性により、彫刻家が輝きを取り戻していく。主眼は彫刻家が女性を媒介として得る「若さ」その一点で、…
じっくりとドラマを描いています。地味目かもしれませんが鑑賞していて大変満足出来る作品です。
作品の方向性や内容が重なる部位が多い「ルノアール」と日本での公開が近かったのとそのせいなのか2016.8…