KK

インターンシップのKKのレビュー・感想・評価

インターンシップ(2013年製作の映画)
3.7
やり手の「営業力」は、Googleでも活躍したできるのか

やっぱり「人生経験」ってどんなに高い能力を持っていても得ることの出来ないスキルなんだ。

若い大学生からしたら、年上のインターン生って完全に異物だし、自分たちが持っている常識を何も知らないやつが来たらそりゃ抵抗するよなぁ。
その上、的外れな発言を大声でしてたら邪魔者でしかない。

だけど、彼らの「人生経験」は他のチームのどんな優秀な人間でも持っていないものだ。
そして、その人生経験は「人と繋がる」ことに関してはめちゃめちゃ重要で、チームにとっては必要不可欠なのかもしれない。
「大学生」というある意味似通った集団の中で、異物が入ることで全く違う集団になれる。
人の多様性ってこういうことだろうなぁって凄く感じた。


失敗しても諦めない心を『フラッシュダンス』で例えるとは思わなかった。
「審査員の前で転んだアレックスは、立ち上がって最初から踊り出した。
それは最高の演技だった。」

知ってる映画のシーンが出てくるとめっちゃ嬉しくなる。
KK

KK