インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国・地域:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

3.9
このレビューはネタバレを含みます
TENETよりも分かりやすくて安心して見れた。次はインセプション見たい。
津波怖すぎ
最後の展開が印象的。
親子の絆があってこそ、気づいたのだなとため息が出た。
観終わってから気づいた、まさかの
169分の映画!
約3時間も観てたことに気づかないぐらい
惹き込まれた。
幽霊の伏線回収よかった、、
親子愛にとても感動した
ジリ
4.0
結構難しい映画だが

コアな部分は親子 家族の話しで

あーなるほどと

見せ方一つで面白い映画か否か分かれる
ムズいが劇的なラストで先が予想できなかったのでおもしろかった
3.8
クリストファーノーラン作品の中だと大分観やすい。
今の地球だって他人事じゃない。
きっと我々は誰かの犠牲と愛によって生かさるている。
犠牲に終わらぬハッピーエンドを。


確か過去に「3時間か...」となりながら観始めて、序盤で離脱したはずなのだが、
「いったいどこで離脱しようと思った?」ってくらい面白かったし引き込まれた169分だった。
(解らない用語や理論が出て…

>>続きを読む


TENET、インセンプションと3作見た中で一番良かった
それはわかりやすくて、身近に感じる愛の物語やったから
親から子に向けての最大限の愛は子供のことを誇りに思って信用してることだと思う

いつか…

>>続きを読む

自分の中の最高の映画の1つ。上映当時そこまで話題ではなかったと思うけど、映画館で観られたのは小さな自慢。

がちんこのSFであり、親子愛の話であり、どちらも妥協がなくて最高だった。子どもが生まれてか…

>>続きを読む
yuna
4.0

とても面白かった。
宇宙兄弟が好きなのですごく観やすかった。
壮大すぎてどこから感想を言ったらいいのか分からない。
特にクーパーが家族のビデオを見て泣いているシーンは胸が痛くなった。
最後に伏線が回…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事