Solo1968

インターステラーのSolo1968のレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
4.1
S F
というものでなく、
時空を超えた家族愛

ブラックホール 時間軸
兎にも角にも その理屈や概念すらも それについて学んでいない人には全く分からない もの

観賞後に感動してパンフレットを購入したのは、もう30年ぶりで、それは、パンフレットで ブラックホールの解説を読み 観賞後に作品の理解を増そうと思ったから。

結果 それでもちっとも分からなく、ガサツな表現になるが、詳しく調べたり知ったとしても、この感動レベルが上がるという事ではなく、僕の様な学の無い人間でも小難しい宇宙の時間軸などの時間の経過のなんとなくの概念、、ちゃんと作中でも出てくるので、理解出来なくても十二分に感動できる。


どんな所から一体こんなストーリーを考えつくのか?
また、ストーリーだけでなく
圧倒的な迫力のある緊迫感あふれる映像から キューブリックへの敬意?とも思えるような演出など
、アルマゲドンなどでは感じられない 僕の好きな じわーーーっとからグワーー!と鳥肌の立つ
感動作品
Solo1968

Solo1968