ロビンソン

インターステラーのロビンソンのネタバレレビュー・内容・結末

インターステラー(2014年製作の映画)
4.5

このレビューはネタバレを含みます

近未来、地球の肝機能破壊が進み、人が暮らせなくなる日も近い。
娘の部屋でポルターガイストが起きて、メッセージを読み取り向かうと他の星への移住を実行するために、NASAのプロジェクトにが、進行中。そこに紛れ込んだ主人公。
あっさりと地球を飛び立ち、探索の旅へ。
長期の睡眠や、宇宙での時間の経過、ブラックホール等など、面白いテーマが入れられいる。
先発隊との遭遇と地球へ戻るための激しい戦い。
通信手段が途絶え、息子と娘の記憶で生きていて、それでも信じる子供達。その後友達も、自分よりも年齢を重ね孫の誕生、自分よりも歳を取る程の経過を経て帰着。

本棚の裏のメッセージ通り、STAYして飛び立たなかったとした過去が有ったら、その時はポルターガイストはどうなるのか?
昔見たガンダムのコロニーのように、土星のコロニーは、内側で一周するタイプのもの。そんな時代がいつか来るのか。

水中から陸上へ飛び出した進化した生物も、スタートは偶然なのか適応なのか、意思を持ってなのか。
地球外への挑戦。
ロビンソン

ロビンソン