ほってぃん

インターステラーのほってぃんのレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
5.0
この映画がゼロから作られて驚いた。大抵の映画は原作があり、それを元に作るのだが、ノーラン兄弟は全てをゼロから作ったのだ。しかもみんなが頭を抱えるであろう物理についての話であり、まだ人間が証明できてない難題がいくつも出る。それをいかに現実的に想像し、描き、撮るのかを全て考えて作られた。ノーマンには脱帽する。
私はこの映画に夢が詰まっていると思っている。
そして、これはSF映画ではあるが観た人はわかるであろう。「愛」を描いた。彼方にいても消えず、いつまでもある愛。家族に対しての愛、恋人に対しての愛。愛とは全てを超える。次元も何もかも。
最も印象的だったのは数時間違う惑星にいただけなのに地球では23年間が経っているところだ。これほど時間とは儚いものだと感じ。時間とは大切なものだと再認識できた。たかが数時間で23年を無駄にする。ありえない話だか現実である。
しかし、今回の映画ではやはりノーランの癖が治っていなかった。説明っぽいセリフ。女性役はインテリ。登場してる女性は全部インテリキャラである。そして、今回は少しばかりハンスジマーの曲がうるさい。確かに、素晴らしい曲ではあったが、ちょっとうるさいwwww
この映画は本当に良かった。スペース×ヒューマンドラマを掛け合わせた映画である
ほってぃん

ほってぃん