A

インターステラーのAのレビュー・感想・評価

インターステラー(2014年製作の映画)
4.3
なんて質のいいSF映画なんや。過去に観たけど理解度が低かったので再鑑賞。途中で訳の分からん言葉やら単語が出てきてやはり混乱はするけど見応えがすごい。科学者ってこの上なく現実的で論理的でロボットみたいな存在で、それをレベルマックスにしてひねったのが宇宙やと思うねん。(語彙力すまん)そんな科学者たちが、宇宙を前にしても最後は科学では表せない希望と愛を信じてそれに従うってところにグッとくる。だって最後は本棚なんやもん。意味わからんすぎるよな。これならブラックホールも悪くないよな。怖すぎるけど。水の惑星のカチカチゆう音、あれは1.25秒間隔で鳴っててそれは地球の1日の経過を表してるらしい。なにその凝った、そして恐ろしい演出は。キャスト豪華やし話壮大やし、伏線に感動するし、相対性理論に圧倒されるし、すごいよこの映画。何がすごいって、多分宇宙はこれ以上にすごくて人智を超えた世界ってゆうのに魅力を感じる。ターズとケースが可愛いしあんな相棒、私にも欲しい。
A

A