インターステラーの作品情報・感想・評価・動画配信

インターステラー2014年製作の映画)

Interstellar

上映日:2014年11月22日

製作国:

上映時間:169分

4.2

あらすじ

みんなの反応
  • 映像美と音楽の壮大さに心掴まれた
  • 時間の扱い方が面白く、ストーリーがバレバレでも感動できる
  • 宇宙についての描写が素晴らしく、ブラックホールやワームホールにワクワクする
  • 伏線回収が鮮やかで、絶望と希望、愛と裏切りなどの感情描写が綺麗
  • 宇宙の映像が圧巻で、時間の流れの不思議さに感動した
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『インターステラー』に投稿された感想・評価

ヤス

ヤスの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今更鑑賞
ブラックホール、5次元世界、惑星も全てが美しく残酷なもので映像だけで感動した

山じゃなく、引力の影響でデカ過ぎる津波が発生する描写は度肝抜かれた
その際時計の秒針の音がカチカチなってるの…

>>続きを読む
やま

やまの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

すごい映画だった。。
親子で一緒に過ごせた時間なんてほんの一瞬だった。。切なすぎる。ブラックホールすご。。
Keigo

Keigoの感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

セットが実物だと知った時に鳥肌立ったよ、、、

宇宙を題材にした映画にあまり興味が湧かないので、クリストファーノーランのこの映画にも興味が持てなくて、今更ながら観るに至りました。

めちゃくちゃ面白かった🤣

クリストファーノーランの時間軸をいじ…

>>続きを読む
ちょめ

ちょめの感想・評価

5.0
凄く良かった
ノーラン作品にしては理解しやすい
愛だね
周りの人がこれ好きって教えてくれた。

見る前は、"宇宙に放り出された"系かと思ってた。
なんなら雪山遭難の話かと思った笑

相対性理論はよく分からんけど、
繋がった時は泣けた。
taaaaanu

taaaaanuの感想・評価

4.9

このレビューはネタバレを含みます


科学重視の世界観の中で、最後は愛が力を発揮する。美しい。
あび

あびの感想・評価

-

頭が悪いのでノーラン作品はずっと規模デカの“何か”を見ている感覚。解説とか考察読んでも分かるけど分かんないよ、、になる。

個人的にはインセプション、テネットの方が意味わかんないけどおもしれ〜!に思…

>>続きを読む
DARUMASAN

DARUMASANの感想・評価

3.5
難しかったけど面白かった
>>|

あなたにおすすめの記事