ノスタルジアの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • カッコ良い映画で、世界観が圧倒的
  • タルコフスキーの望郷の念が強く描かれている
  • 水の扱いが詩的で美しい
  • 難解だが、映像美が素晴らしい
  • 静寂と狂気がビリビリくる、音楽も素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ノスタルジア』に投稿された感想・評価

jonajona

jonajonaの感想・評価

3.8

なんやかんや6回くらいに分て鑑賞。

絵がとんでもなく美しい。陰影の移ろい一つとっても全てが完全に統制された画面作りという印象を受ける。
単に人が家の壁面に立っている、というだけの絵をこれほど格好良…

>>続きを読む
Yuichi

Yuichiの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

美しい映画だった。

純文学という言葉があるのなら、純映画と言ってもいいような、ストーリーでもなく、映像でもなく、思想のような。それでいて圧倒的に美しい。

哲学書のような一本。

こういう映画を現…

>>続きを読む
青雨

青雨の感想・評価

5.0

タルコフスキーが撮った映像のなかで、最も緊張感に満ちた美しい作品のように思う。完成度の高い写真の1枚1枚が動いているような印象さえあり、どこか逃げ出したくなるくらいに圧倒される。

その美しさの核心…

>>続きを読む
このような抽象的な映画は嫌いではない。
しかしここまで宗教が絡んでくると、僕としては映画と自分自身の間に距離を感じざるを得なかった。
aokazex

aokazexの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

繰り返し観ることができれば、評価が変わると思います

まず、主人公が監督自身を投影していること、当時のソ連の状況を鑑みることで、みえてくる映画ということ。
ここら辺は、観終えてから調べました。
まず…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

一つ一つのカットがとても美しい
主人公が水場で少女に語りかけるシーンの諦念を持った雰囲気、老人の演説で広場や階段に人がいるシーン、特に自殺の為に灯油を持って人が降りてくるシーンの人の配置がとりわけ良…

>>続きを読む
おすず

おすずの感想・評価

3.7

こんなにも目に焼き付く映像があるのかと思うほど美しいショットの数々

火を運んでいる長尺のシーンよくわからなかったんだけど、キャストが明らかにこっちの方見て「え、これまだ続けるんすか、?カットしない…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

映画を前情報一切なしでみるタイプなので所感になってしまうので悪しからず。
全体的に長回しでカメラがずっと演技をしている人とタイミングをあわせているような繊細な演出が多く、絵画のようが動いているような…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事