てぃらみす

グランド・ブダペスト・ホテルのてぃらみすのネタバレレビュー・内容・結末

4.2

このレビューはネタバレを含みます

キャラ萌え映画だった「ソー」続編、個人的に思い入れが強すぎる「ホビット」続編を除いて、2014年上半期ベスト作品です。

チラシで作品の存在を知り、そのあまりの可愛さに一目惚れ。そのまま予告もあらすじも見ずに映画館へ。とっても可愛らしくてちょっぴり切ない映画でした!

キャストが豪華!!と言っても、ハリウッドで大活躍!!という俳優さんたちではなく、小規模でも良作に出ているような役者さんが多く、奇抜な展開や演出でも安定感があったような気がします。レイフ・ファインズ可愛いなぁ。笑

ストーリーは意外とドロドロでしたし、今作の主人公のモデルになったツヴァイクという作家さんがいたそうで、その方がどんな人生を歩んだのか、ということを後で知ったのですが、それを背景知識として持っているとかなり重たい映画だったことが分かります。

個人的には「バディもの」としても楽しめるなぁと。タイトルに「ホテル」とついていますが、むしろおっさんコンシェルジュと初心者ロビーボーイが東欧を駆け回るという、到底タイトルからは想像のつかない物語になっていました。スキーで爆走シーンなんてあると思わなかった…w

エンドロールも自分が観た映画の中で1番でした。コサックダンス可愛い!!!!!
てぃらみす

てぃらみす