ペコリンゴ

ゾンビ・リザレクションのペコリンゴのレビュー・感想・評価

ゾンビ・リザレクション(2013年製作の映画)
2.3
記録。
“神ゾンビ”出現

「ロメロゾンビを彷彿とする」だのやたらハードルを上げられた商品説明はともかくとして”神ゾンビ”なる響きに惹かれてレンタル鑑賞。うーん…。

手抜くためにAmazonのあらすじをコピペしますね↓

突如のゾンビ発生から15か月後…。
生存者たちはゾンビから逃げながらバッドランドを横断していた。ある廃校に逃げ込むが、そこも凶暴なゾンビたちに囲まれてしまう。ところが、その中に一人だけ他のゾンビとは異なる動きを見せるゾンビがいるのだった。なんと、そのゾンビは死んだ者を生き返らせる力をもつ神ゾンビであった…。

いや、割と生存者のキャラ立ちはしてましたし、ゾンビメイクやゴア表現もそれなりに頑張ってました。

なのになんでこんなにつまらんのや。
まぁある程度予想はしてましたが、そこらによくあるポンコツゾンビ映画の域を出ていません。

が!
この映画、あと一歩でそれなりの良作になり得たと思うんですよね。その可能性の主は冒頭でもお伝えした神ゾンビ。

だって神ゾンビですよ?
(言いたいだけ)

神ゾンビに触れたゾンビはなんか知らんけど人間に戻ることが出来ます。そういう奇跡的な能力をお持ちなんです。それに佇まいもちょっと神々しい。

この神ゾンビの存在に活路を見出す生存者…という展開は斬新だったんですが、結局全然活かしきれてないポンコツさ。神にもゾンビにも謝ってほしい。

神ゾンビ加点+0.5
それを活かせなかった減点-1.0

もうちょっと頑張ってほしかったなぁ。