おじいちゃんの里帰りに投稿された感想・評価 - 10ページ目

『おじいちゃんの里帰り』に投稿された感想・評価

すごくすごく良い映画。
本日2本目
どこの国も同じなのねとニヤニヤクスクス笑ってみてました。

おじいちゃんがトルコに
家を買ったから修繕に皆んなで帰ろうと提案。
それから涙腺崩壊してしまいました。…

>>続きを読む
ten47

ten47の感想・評価

3.5
重い問題があるのに気持ちあっさりとして観れる映画
過去回想が色々な要素混じってるのと、おじいちゃんには全て見えてるのが良かった

誰が誰と家族で叔父で叔母で?とか最初は焦ったが、わりかし自然と身についた。現代の家族よりも昔の子供時代の回想シーン、境遇や家族愛がなんか泣かせられた。
最後のスピーチも不覚にも涙。おじいちゃんが死ぬ…

>>続きを読む
iceman

icemanの感想・評価

3.7

この作品、実は移民問題を含んだ重いテーマが中心にある…
しかしロードムービー的に何故かさらりとした感じで観る事が出来た。

私は " おじいちゃん " を知らずに育った。
三人兄弟で一番上の兄だけが…

>>続きを読む
終始和やかであたたかみのある作品🎥

そして画も綺麗🖼️👍

見終わった後ほっこりする😊

他の作品も見てみたい気がするがコレだけなのね😅
kiko

kikoの感想・評価

4.0

トルコから移民労働者として家族をトルコに残しドイツへ出稼ぎにでたおじいちゃん。その後家族皆でドイツへ移住。過去と現在。家族の繋がり、トルコ人としてのアイデンティティをユーモア交えて描いた良作。ずーっ…

>>続きを読む
Meg77

Meg77の感想・評価

4.0

ドイツに移民労働者として渡っていったトルコ人一家のお話。
長年ドイツで働いたおじいちゃん達はドイツの国籍を取得しますが、彼は故郷のトルコに別荘を買い、子供や孫を連れて里帰りしようとします。
しかし子…

>>続きを読む
うめ

うめの感想・評価

4.1

トルコからドイツへ。
移民としてやってきたおじいちゃん。
一生懸命に働いて
立派に4人の子供を育てて
可愛い孫にも恵まれた。

「家族みんなでトルコに行くぞ」
おじいちゃんの鶴の一声に
バスでの旅が…

>>続きを読む

ドイツとトルコの文化が知れる。ドイツ人から見たトルコ、トルコ人のドイツでの生活が知れる。
おじいちゃんが家族を連れて里帰りする事とおじいちゃんが若い時に家族をドイツに連れていく事を交互にやっている。…

>>続きを読む
yumi

yumiの感想・評価

3.6
感動するけど、オチは気が抜けた。

すごく深くて、途中涙が出るシーンもたくさんあったのに、終わってみると何も特に思い出すシーンがない、不思議。。。

あなたにおすすめの記事