おじいちゃんの里帰りに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『おじいちゃんの里帰り』に投稿された感想・評価

ドイツの移民労働者の歴史について何も知らなかったから
知識が増えて嬉しい

他の作品でも時々思うことだけど
ヨーロッパの国と国の関係って
日本だと想像でしかわからない部分もあって

トルコを故郷とし…

>>続きを読む
chip

chipの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

戦争で大勢の犠牲者を出して労働者不足だった1960年代のドイツ。トルコからたくさんのゲスト労働者を呼びました。これはその100万1人目のトルコ人フセインの物語。


45年の時が経ち…
4人の子たち…

>>続きを読む

めっちゃ良かった。
移民問題をベースにして家族の話でもありロードムービーでもあり
コメディドラマで笑って泣ける映画。
お爺さんが労働のためにトルコからドイツにやってきた
移民3世の女性監督が妹と共同…

>>続きを読む
まりも

まりもの感想・評価

4.5

じんわりと心に染み入る映画。

100万1人めの外国人労働者。
トルコ移民家族3世代。


回想話に出てくる人物と、現代の人物が似てたし、過去と現在のバランスが程よく とても分かりやすい。


ト…

>>続きを読む
Ayu

Ayuの感想・評価

-
家族の話でありコメディでもあるんだけど、それだけじゃなくて移民の問題とか孕んでて面白かった。

トルコ生まれながら、出稼ぎで若くしてドイツに移住したおじいさんが、自身と家族のルーツとなるトルコの地を目指して旅をする映画。

車に同乗するのは家族3世代。その道中でおじいさんの半生がファンタジック…

>>続きを読む
yurina

yurinaの感想・評価

3.6
たしかに、トルコ版リトルミスサンシャイン。子役の男の子が可愛かった。ほのぼの。
りりり

りりりの感想・評価

3.9

これリトルミスサンシャインじゃん……と思ったりもしましたが、個人的な葛藤を超えて家族が1つになるだけでなく、ドイツに暮らしトルコにルーツを持つ彼らが、この旅を通して少しずつ自分のルーツやおじいちゃん…

>>続きを読む
PUFFIN

PUFFINの感想・評価

3.5
リトルミスサンシャインみたいだけど、こちらの方がゆったりしみじみしてる。いい家族だ〜。
Koko

Kokoの感想・評価

3.9
ドイツの移民問題に興味あるので面白かった。家族で夏休み利用してトルコにロードトリップ!!🇹🇷って、いいなあ〜て思った。大家族で旅行憧れ!映像も綺麗だった。

あなたにおすすめの記事