おじいちゃんの里帰りに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『おじいちゃんの里帰り』に投稿された感想・評価

文句なしの良い映画🙆ドイツにトルコ系が多くいる理由が良くわかった😳テーマは重くてもロードムービー調で軽く見れる😃人と人のつながりって素晴らしいね😎
すごくいいロードムービー

日本では感じないこと考えないことが題材でかなりよかった


家族みんなすぐドイツに染まったのおもしろかったし荷物パンパンにお土産詰めるお母さんずっと変わってなかったな
ammo

ammoの感想・評価

3.8
家族の繋がりと美しいトルコの風景。
押しつけがましくない感じが良き。
やくも

やくもの感想・評価

3.3
思ってたより重い映画だった。
当時の移民労働者に対する待遇が分かりやすく描かれてた。
トルコ出身、ドイツ在住一家の物語。中盤まではどういった経緯でトルコからドイツに移住したのか、というシーンがメインでコメディタッチだが、中盤の以降ガラッと変わって感動的なシーンが満載。良かった。
おぐり

おぐりの感想・評価

5.0
文句ナシ 良い映画。
ドイツには なんで あんなにトルコから来た人たちが大勢いるのか? 本を読むより ずーっと良くわかる。
ゆう

ゆうの感想・評価

2.6

リトル・ミス・サンシャインの笑い無い版みたいな感じでしょうか。感動の押し寄せ方があまりにも静かで、とてもじゃないが泣けん!言わんとするテーマは素晴らしいけど、もっとストーリーこねくり回してくれないと…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

2.5
「映画とジェンダー エスニシティ」で引用されている映画のため鑑賞。
大きいコカコーラのオブジェを男が抱きしめるショットが無性に印象に残った。
りーん

りーんの感想・評価

3.7

ただ家族で故郷へ行くだけでよかったのかな。いや、故郷というより過去への旅だったのかな。
文化や宗教の違いに驚く子どもたちが可愛い。そして吸収が早い。
過去の物語と現実が交差して、ちらほら繋がりが見え…

>>続きを読む
自らのアイデンティティを固定するために何を優先するか、それは人によって違う。そんな価値観の違いが上手く描かれていた。
そしてその価値観が一転する瞬間が興味深かった。面白かった。

あなたにおすすめの記事