ランズエンド -闇の孤島-の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 3ページ目

『ランズエンド -闇の孤島-』に投稿された感想・評価

内容(「キネマ旬報社」データベースより)
『007/スカイフォール』のサム・メンデスが贈るサスペンスミステリー。ジョーとクリシーの兄弟は、元刑事の父と同じ道を歩もうとするあまり、恐ろしい犯罪を犯して…

>>続きを読む
calro

calroの感想・評価

3.5
ほんのちょっしたことで物語はあらぬ方向へ向かう。違うと気づいた時にはもう戻れない。苛立ちと恐怖と不安と。ポール・ベタニーが追い詰められていく様がとてもリアル。ラストの覚悟を決めた男の哀愁は見事。
Zzz

Zzzの感想・評価

3.9

兄弟が全然似てない。
少年2人組みと兄弟は実は同じ立場で重ね合わせられるシーンは面白かった。父親のボケっぷりが最後カギになると思っていたけど、なかなか良い設定だった。
また潮干狩りできそうなあの浅瀬…

>>続きを読む
ひきち

ひきちの感想・評価

3.1
背中に暗い影の無いマーク・ストロングの終始穏やかな表情がとても美しい。
Takeo

Takeoの感想・評価

3.4
役者の演技最高でした!


が、衝動的に殺してしまうくだりが弱かった…!
YellTao

YellTaoの感想・評価

3.0

良い息子、良い兄、良い夫、良い父… 良い警官。
追い詰められ系は、ほんと苦手⤵︎⤵︎
15歳の娘がいる刑事役にポール・ベタニー。
こんな格好良いパパ羨ましい〜♡が徐々に…

少女殺害事件を解決したい…

>>続きを読む

シンプルだけどおもしろかった。誰でもこんなにも簡単に道を踏み外す。
認知症をわずらった父親が最後に見せる父親らしい顔、そしてその後の子供のような笑顔がぐっときた。
守りたいものがあると人は自分でもお…

>>続きを読む
Haru

Haruの感想・評価

4.8
マークストロングかっこいい
重大な事件をおこした罪悪感から追い詰められる際の心情変化が非常に細やかに描かれていて見入ってしまった。
1時間27分辺り、ぱっぱがむきゅって笑うのがかわいい。

結構好きだったなー!

人を殺してしまった人のその後を静かに淡々と描いていく作品。
イギリス特有のグレートーンっぽい画面と空気感が地味に好き。

わたしから見るとすげえファミコンすぎておやおや?って…

>>続きを読む
monolith

monolithの感想・評価

3.0
イギリスならではの鬱々とした重い暗さ好きだな〜。
ポール・ベタニーが壊れていく様は見てて
こっちが苦しくなる。
ストーリーとしては詰めが甘いとこいっぱいあるけど、
風景の美しさでオールオッケーだ(笑)

あなたにおすすめの記事