クルードさんちのはじめての冒険に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『クルードさんちのはじめての冒険』に投稿された感想・評価


洞窟から初めて外の世界へ飛び出した原始人家族が繰り広げる冒険を描く。

原始時代。洞窟に住むクルード一家は、父グラグの教えによってほとんど外へ出ずに暮らしていた。ところがある日、天変地異が起こって…

>>続きを読む
こっこ

こっこの感想・評価

3.0
前作に続き、エマストーンの声聴きたさに見ました。
もうあれはエマストーン
みぃ

みぃの感想・評価

3.6

洞窟人グルード一家
好奇心は死を招くの父の言葉を守り
いつも洞窟の中で身を潜める生活
でも長女イープは退屈で…
だがそんな生活も終わりを告げる日が
地響きが起き家が崩壊住んでた場所が欠落していき…さ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

何作か、DVDで観た時の予告で見かけていた作品

らしいっちゃらしい作品で
独特な古代を描いて動物もいた、かも、しれない空想の動物

家族というコミュニティを持ちながら
道具やアイデアを持たない原始…

>>続きを読む
manami

manamiの感想・評価

-

むかしむかし大昔のサザエさんちにマスオさんが婿入りするまでのお話。
面白い!シンプルに面白い!
監督は『スティッチ』シリーズや『ヒックとドラゴン』などのクリスサンダース。CVにニコラスケイジ、エマス…

>>続きを読む

ポジティブになれるとても元気になれる
お手軽映画

ドリームワークスのアニメ映画は公開枠の狭い日本ではスルーされることが多いがふとみてみるとなかなかいい作品が多くて嬉しい

テンポよく進んでいくので…

>>続きを読む

ハイテンションな3Dアニメーション。
日本語吹き替えで観たが、本家はニコラス・ケイジ、エマ・ストーン、ライアン・ゴズリングとやたら豪華なので字幕で観てもいいかもしれない。

ドリームワークスの映画は…

>>続きを読む
i

iの感想・評価

-
テレビでの放送はカットされてるところがあるだろうからここに書いてなかったけど、予想外に面白かったので記録。
あ

あの感想・評価

-
anthro in movies で
カラフルなところとかが回帰主義って言ったらめっちゃ否定されたかなぴい🥲

生きてなんかないよ
ただ死ななかっただけ

恐れることは大事なんだけど、トライアル・アンド・エラーこそが人類の功績。ドリームワークス色強めで面白かったです。ノアの方舟待ちのダグラスめちゃ可愛い。日本…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事