鎌谷ミキ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの鎌谷ミキのレビュー・感想・評価

4.7
【"たち"に泣かされることって、ある?(ギリギリのネタバレ)】

[あらすじ]Movie walkerより
宇宙のはみ出し者たち5人組のチーム“ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー”の活躍を描くアクション・アドベンチャー。強大な力を持つパワー・ストーン“オーブ”によって宇宙を滅ぼそうとする悪党とお尋ね者たちとの戦いが繰り広げられる。

[レビュー]
タイトルが覚えにくく、ソロヒーローではなく(名前覚えきれないから)遠ざけてたGotG、やっとマラソン開始!映画館は…正直行きたいな。こんなにクオリティ高くて高濃度のエンタメ作品、もっと早く観てもよかったな😭一応Disney+なんで、ホリデースペシャルまで観れるよ!楽しみだよ!

いきなりなんなん、泣かせにくるやん…あんな短時間で母と息子の親子関係描けるのは、よっぽど演出がよくないとね。掴まれました(長男にはまだわからんわな)からの、謎展開キター!
本作って語り尽くされてるから、改めてキャラクター紹介させてもらうね。

・"スター・ロード"ピーター・ジェイソン・クイル…クリス・プラット(山寺宏一、合ってる!)
この"普通"感、正義のヒーローらしからぬこそ泥感。いいねぇ、ここからどんどんたくましくなっていく様が。やっぱりこそ泥なんだけど😝一応トレジャーハンターなんだ(一応とかいうなよ🤣)

・ガモーラ…ゾーイ・サルダナ(朴璐美、エドだけじゃない!)
'緑色の肌と、半分赤紫色のロングヘアーが特徴の“ゼホベレイ”で、銀河最大の支配者・サノスによって両親を殺され、彼の養女として訓練を施された暗殺者'とかあると物々しい感じだけど『アベンジャーズ』のガモーラを先に見ている身としては応援したくなる!推しです。やっぱりカッコイイよなぁ✨

・ロケット…ブラッドリー・クーパー(このメンバーに加藤浩次、マジかよ騙された!)'元は人間だったが、被験対象“89P13”として遺伝子改造され、現在の姿(アライグマ)となった'人間やったんか!てか、ホンマに声わからんかった。キャラにめちゃくちゃ合ってたから、適役!一人の時でも吹き替えで観るわ!

・グルート…ヴィン・ディーゼル(マジなのか!?)遠藤憲一(マジなのか!?)'木のヒューマノイド。ロケットと共に賞金稼ぎコンビとして宇宙を旅していた'話せる言葉は「私はグルート」これはやられたね。うん、ガモーラと同じぐらい好きなキャラだわ。木の可能性を感じたよ。

・ドラックス…デイヴ・バウティスタ(楠見尚己、渋い!)'“キルン刑務所”で最も恐ろしい囚人として周囲から畏怖されていた戦士。'正直『アベンジャーズ』ではあまり描かれることのないキャラだったから、素性が知れてよかった。

超クセのある戦隊ヒーロー、確かにその通りや🤣
脱出ポットで戦おうとするわ、敵が喋ってる時に銃撃つわ、敵踊らそうとするわ、戦闘方法も型破り!予測不能!!
そう思ってたら、不意に泣かされるとか、1から最高かよ✧⁠◝⁠(⁠⁰⁠▿⁠⁰⁠)⁠◜⁠✧

本当に音楽もいいね👍ラストの有名曲、誰が予想できるよ😂この世界観、めちゃくちゃ好きです🤣😭ほぼ満点の仕上がりだけど、近々観る2に期待込めます✨

☆………………………………………………………☆

[映画以外のオススメ]
私たち4月21日配信開始されたアマプラのオススメに出まくってる「風雲!たけし城」をチビチビ見て完走しました。めっちゃ面白い🤣素人なのになんであんなに個性的なの😲すべての回に参加している、謎のゆるキャラ"ちぃたん"が我が家でブームに😆
竜神池、ジブラルタル海峡というワードに反応するそこの方、また見てみて。ちゃんとたけしさん出演します✨
長男がたまに春日さんの「トゥース」やるのがいい影響?悪い影響?😇
鎌谷ミキ

鎌谷ミキ