ミケランジェロ・プロジェクトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ミケランジェロ・プロジェクト』に投稿された感想・評価

しゅん

しゅんの感想・評価

2.9

過去視聴メモその131。

ナチスドイツに奪われた美術品を奪還すべく、美術の専門家による特殊部隊が結成される。

事実に基づいた話と知って驚いた。ナチスが収集するのは分かるが、それを特殊部隊を結成し…

>>続きを読む
寅さん

寅さんの感想・評価

4.0

第二次世界大戦終戦間近にメンバー7人がノルマンディから上陸し作戦を実行する。
そのメンバー集めが淡々としていてくどくなくて好印象!

何気にいい映画
人の命と同等に文化や歴史を破壊から守る。やはり人…

>>続きを読む
カペリ

カペリの感想・評価

3.5
・登場人物の素性描写は雑だけど、ストーリー自体は面白い
・ケイト・ブランシェットの吹替えが工藤静香て…

ナチスが略奪した美術品を奪還せよ、モニュメンツ8

疲れてたのかな序盤うとうとした
見てから数日たってるけど、何かもうけっこう忘れてる
星4や5逆に1は記憶に残るが、この辺の点数は見たことすら忘れが…

>>続きを読む

これなぁ〜、、、
僕の個人的な感覚を言わせてもらうと、今の芸術ってお金持ちの道楽であったり、心の余裕を表してるみたいな感覚やけど、ほんまの根本の芸術って暇つぶしの刹那的な遊びの究極やと思うんよな、、…

>>続きを読む
戦時中の話だから悲劇もあるんだけど、映画の雰囲気がかなり牧歌的なんだよね

美術オタクファミリー👪の我が家としては非常にポイント高い映画だった
お父さんが色々教えてくれながら観れたからよかったな
戦争ベースだけど過激な描写とかも控えめで私には観やすかった、有難い
本当にモニ…

>>続きを読む
HIRO

HIROの感想・評価

3.8

戦争を題材にした映画だが、残虐なシーンは少ない方だった。ただし、リアリティもしっかりとあり、当時のナチスの非道さを感じられた。

あまり大きな波はなく、宝探しをしている感覚で物語が進んでゆく感じ。

>>続きを読む
rin

rinの感想・評価

3.0
なんにも覚えてないけど、見た。
ナチ関係と知ればみておかないとみたいな謎の使命感

あなたにおすすめの記事