ポニョはこうして生まれた。を配信している動画配信サービス

『ポニョはこうして生まれた。』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

ポニョはこうして生まれた。
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

ポニョはこうして生まれた。が配信されているサービス一覧

『ポニョはこうして生まれた。』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として4件の配信作品が見つかりました。

ポニョはこうして生まれた。が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『ポニョはこうして生まれた。』に投稿された感想・評価

やみこ

やみこの感想・評価

5.0
映画館でみた。

途中眠くなってしまった。
環境汚染が題材になってる映画らしい。
私には子供むけだなて感じました。
とらも

とらもの感想・評価

2.7
昔1日かけてみた記憶がある

インタビュアーが不勉強かつ勘が悪くて宮崎駿が途中から露骨にこのインタビュアーを軽蔑し見捨てる。旅館に自分を缶詰にしボニョの核心とはなにか自分を追い込んでる宮崎駿はどうでもいいことを聞いて邪魔してくるDにイラつきもうついてくんじゃねぇとブチ切れる。Dが謝罪し、なんと撮影が半年中断する。(この中断の間に起こったことが見れないのはドキュメンタリーとして本当に欠陥)

再開の後はきつい。会社(NHK)の仕事として派遣されてる会社員が何をしたらいいのかよくわからない中でなんとか仕事をやり続けようとしてるので胸が痛くなる。そしてポニョについては他のスタッフの情報が多くなり絵コンテに関してはほとんど追えなくなる。もののけ姫のドキュメンタリーでも完全に追えてたわけではないけどさ、一番見たいのはここじゃんか。

しかしながら、Dが宮崎駿と対話できるレベルにいないからこそドキュメンタリー冒頭はむしろ他の人は聞かないような基本的な質問を山ほど宮崎駿に浴びせておりその答えは他では見れない貴重なものがあったはず。こういうとこがあるから面白いね

----------
宮崎駿の天才性を見たい、その過程で彼は何を考えているのかがみたいからメイキングなんかを借りようと思うわけだ

この作品はDの一人称で本来は優秀なDが潜入し宮崎駿を篭絡し徐々に宮崎駿の天才性を突き詰めていくとばっちりはまるスタイル。つまり視聴者はDに同化することで宮崎駿の天才性を「目撃」することができるという。

でもこのドキュメンタリーは一番最悪なことに宮崎駿にキレられるんですよ。もうこれ以後宮崎駿は絶対に心を開かないわけで。再開に至る過程に色々な大人の事情があったんでしょうけど、見てるこっちとしては一人称の役割が違う意味を帯びる。Dがもはや不可能となったベストな作品の影を追ってなんとか仕事をしようとしてるという、ブラックの不可能なノルマと戦う営業を見せられてるようなそんなドキュメンタリーへ。

内容的にもはや効果のないのに同化を強いる構成を崩さなかったDにそれでも共感できる優しい人は乗れるんでしょうけど、ドキュメンタリーとしては駄作。

『ポニョはこうして生まれた。』に似ている作品

香川1区

上映日:

2021年12月24日

製作国:

上映時間:

156分
4.1

あらすじ

衆議院議員・小川淳也氏(50歳・当選5期)の初出馬からの17年間を追った『なぜ君は総理大臣になれないのか』(2020年公開)は、ドキュメンタリー映画としては異例の観客動員35,000人を超…

>>続きを読む

監督

なぜ君は総理大臣になれないのか

上映日:

2020年06月13日

製作国:

上映時間:

119分
4.0

あらすじ

衆議院議員・小川淳也(当選5期)、49歳。 2003年10月10日、衆議院解散の日。当時32歳、民主党から初出馬する小川に初めてカメラを向けた。「国民のためという思いなら誰にも負けない自…

>>続きを読む

監督

出演者

ユーリー・ノルシュテイン《外套》をつくる

上映日:

2019年03月23日

製作国:

上映時間:

109分
3.3

あらすじ

ロシアを代表するアニメーション作家ユーリー・ノルシュテイン。『話の話』『霧の中のハリネズミ』など数々の名作を生み出し、手塚治虫、宮崎駿、高畑勲監督ら日本の巨匠をはじめ世界中のアニメーション…

>>続きを読む