チェ・ゲバラ&カストロに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『チェ・ゲバラ&カストロ』に投稿された感想・評価

Adele

Adeleの感想・評価

-

ガエル君自身もゲバラに影響されたとインタビューで話していてので楽しみにしていた作品ですが よくわからないまま終わってしまいました
きちんと勉強してもう一度鑑賞した方がよいのでしょうが なぜかまた観た…

>>続きを読む
浮躁

浮躁の感想・評価

2.0

前日譚に当たる別な映画(バイクで南米を回っていた頃)ではスペイン語で喋っていたチェ・ゲバラ(ガエル・ガルシア・ベルナル)が、本作のキューバ革命以降は英語で喋る違和感は置いておいて、歴史再現ドラマとし…

>>続きを読む
YUZURAZU

YUZURAZUの感想・評価

4.0
ゲバラというかカストロの映画です。
全く期待しないで観たので凄く面白かった。
カストロのバイタリティすげー
ちょっと待って、ちょっと待って…
キューバ革命って世界史で習った!?
全然知らなかったんですけどぉ!??
恥ずかしい…

それにしてもガエル・ガルシアが素敵過ぎ✧
kai

kaiの感想・評価

3.8

「チェ・ゲバラ&カストロ」というタイトルだったけれど、内容の中心はカストロであり、チェ・ゲバラに関する内容は少しだけだった。
後になって原題が「カストロ」であることを知り、なるほど。

同士達の意見…

>>続きを読む
諒

諒の感想・評価

2.0

キューバ独立の為に立ち上がったカストロ。
カストロの考えに共感し、共に戦ったチェ・ゲバラ。
カストロの生き様を描いた作品。

説明不足と内容の薄さを感じる。
予備知識無しで見たので、話についていけな…

>>続きを読む
pongo007

pongo007の感想・評価

4.8

 20世紀最大の奇跡、キューバ革命を、ゲバラとカストロの視点から描いた傑作。アメリカの傀儡、バティスタ政権を倒すまでの約2年の戦いが描かれている。圧倒的な兵力の差があるが、ゲバラもカストロも諦めない…

>>続きを読む
白グル

白グルの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原題が『Fidel』の通り、カストロが主役の映画。ガエルくんが日本でフィーチャーされてからの作品なのか日本版ジャケットにはゲバラがでかでかと出てるけど、ゲバラについてはそこまで描かれてない。書籍を元…

>>続きを読む
海賊K

海賊Kの感想・評価

3.4
以外と知られてないモーターサイクルダイアリーの続編。

主人公そのまま革命へ
xyuchanx

xyuchanxの感想・評価

3.4
こちらもチェ役をガエルがやってます。 原題のFidelが表すように、どちらかというと大国の利権に翻弄された愛国者カストロの物語。 かなり圧縮された感じ。

あなたにおすすめの記事