蒸気船ウィリーのネタバレレビュー・内容・結末

『蒸気船ウィリー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ディズニーのはじまり

歯を木琴みたいに叩くシーン痛そう
めちゃくちゃ動物いじめてて、しかもミッキーもミニーも動物たちもニッコニコの笑顔で、このなんとも言いようのない気持ち悪さがクセになる。

超個人的感想五選
①ミニーのガンダ速すぎ
②ミニーに対してノンデリ男ミッキーマウス
③猫をも飼いならす暴君ミッキー
④唯一喋る鳥
⑤あんなことやこんなことされても怒らないミニーまじ仏

総じてミッキ…

>>続きを読む
動物の扱い酷いしジャガイモの切り方も酷い😂


想像以上に子供っぽく乱暴なミッキー。トムとジェリーといい、この当時のデフォルメ表情、リアクションの楽しさがある。

権利切れ記念とお試しでディズニープラス加入したのでせっかくだから何かディズニーっぽいもん観とくかと思って。

ストーリーとか展開どうこうより、音楽とアニメの調和を前面に押し出した作品。
音声付きのア…

>>続きを読む

ウィッシュ見てディズニーに思いを馳せたくなったので鑑賞。

遊び心がたくさん詰め込まれていて、コミカルな感じでめっちゃ可愛かったんですけど、それを超えるシュールさに驚きましたねw
ミッキーが結構鬼畜…

>>続きを読む
ミッキーのデビュー作品。
1928年でこのアニメーションは衝撃だった思う。ミッキーがすごくイタズラすぎて、今見たら色々気にしちゃうけど画期的だったんだろうなと思う。
ミッキーが今よりもいたずらっ子笑
なんか今のミッキーて優等生だよね笑
最後の演奏シーン好き
ミッキー君が鬼すぎる。まあヤギをオルゴール扱いするミニーもそうだけど、猫やアヒル、牛で曲を奏で、豚の子供は蹴り飛ばし、喋る鳥にはイモをぶつけ、散々にやりたい放題。まあ時代か。
>>|

あなたにおすすめの記事