タカナリ

劇場版 トリコ 美食神の超食宝(スペシャルメニュー)のタカナリのレビュー・感想・評価

3.5
アニメ「トリコ」の劇場版。
美食神アカシアのスペシャルメニューを求め、トリコと小松は“アカシアのキッチン”と呼ばれる旧第1ビオトープに足を踏み入れます。

時系列が定まっているわけではありませんが、四天王が初めて共闘するということなので、おそらく四獣と戦う前の出来事ですね。

劇場版なだけあり、アクションや演出面は結構向上されています。少年マンガらしいアクションと構図にワクワクしました。
個人的に好きなのは敵であるギリムとの戦いより、冷凍保存されていたエンドロスとの戦いです。四天王が力を合わせ、互いの特性を駆使しながら弱点を探っていきます。普段はスタンドプレーが多い4人ではありますが、いざという時の連携は素晴らしかったです。

だけど、内容が少し薄いように感じました。
遊園地では遊んだだけですし、ギリムVS四天王というのも2~3回ほどやってます。しかも全て同じ結果。新鮮味がありません。
会長達の戦いにしても、GTロボなんで見応えはありません。苦戦するわけがないのは目に見えてます。
無駄なシーン省いたら1時間ほどの作品になるのではないでしょうか。

あと、最後に明らかになるアカシアのスペシャルメニューなんですが、あまりにも平凡。特別な食材なんかを期待していたので、正直コレジャナイ感が強かったです。

後々の事を知っているので、アカシアの考えが本当にそうだったのかは疑わしい。